• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴざ@チームあんこっぺの"ほわいとぶー" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2013年9月4日

パワーエアコンプラス施工。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
正直、こういったエアコンの添加剤って俺の中では眉唾物だったんですよね。

でも、何処かでレビューよんでほんの少~~~しだけ興味がありました。

そんなとき、たまたまいつもお世話になってる秘密基地に遊びに行ったらオススメされたので施工しちゃいました!

2
施工は直ぐ出来るようで、掛かった時間は5分程度でした。

いざ、注入!!
3
注入中~♪
4
施工前の吹き出し口温度。

Loで風量MAX、内気循環です。

17.5℃

Loで18℃位なのでこんなもんでしょう。
5
施工後、同条件ですw

13.5℃www

4℃も下がってるwww

これ、マジです。

写真に撮れませんでしたが、最終的には12.5℃をマーク。
6
帰り道、試しにエアコンONで帰宅したのですが、23.5℃風量最弱で寒いw

コンプレッサーの負荷が減ったのかアクセルも軽い。

音も気持ち静かになったね。

気になってる方、オタメシアレ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エパボクリーニング

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

クラッチ交換(分解編)

難易度:

エアコンフィルター 交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

オイルキャッチタンク取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月4日 22:09
目に見えないチューンアップパーツですよね!
個人的にオススメです!

我所有した歴代マシン(エアコンレス車除く)には、すべて導入してます。
コメントへの返答
2013年9月6日 1:04
これはビックリでした。

こんなに効果があるならもっと早く施工しておけば良かったです。

プロフィール

「奥多野にいるよ」
何シテル?   04/19 17:21
友達の定義を教えてください(2023/12)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

地元の母が作る朝食が美味しいホテルの紹介 (*´꒳`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 21:02:02
北米トヨタ純正 オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:45:26
久しぶりのユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 13:43:16

愛車一覧

トヨタ プログレ エイプリルフール (トヨタ プログレ)
ODO 26444km スタート🥳 2020/02/22 オークション取引開始 2 ...
ホンダ CBR650F お嬢 (ホンダ CBR650F)
7/3契約🤗7/11登録🤗7/17納車🤗 odo 6611km 高速ツアラー専 ...
ヤマハ SRV250 無い乳ババア (ヤマハ SRV250)
*外装&フレームはオールペイント(マーチのブルーメタリック) *セパレートハンドル ...
ホンダ CB250F ジェイド 美帆ちゃん。 (ホンダ CB250F ジェイド)
学生の頃、バイト仲間達と皆で中型を取りに行きました。 ホントはホーネットが欲しかったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation