• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月17日

販売終了で後悔しないために

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / CX-5 XD スポーツアピアランス_4WD(AT_2.2) (2023年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 取り回しのしやすさ、素直な挙動、パワフルなエンジン。
不満な点 ADASが少し弱い。
総評 2年で3万キロ走った程度には乗って快適かつ楽しい。
乗り換え候補だったCX-8終売で購入タイミングを逃したためCX−5のフルモデルチェンジの噂が出た段階で「おかわり」しました。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
CX-60や80と比較して「前下がり」なデザインと感じる。
一方でサイドの陰影があるパネルデザインが良い。
また、ヘッドライトやリアライトの造形は最新モデルよりも好み。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
ディーゼルターボエンジンのため低層域からパワー十分。AWDにしたことでFFの引っ張られ感が改善したと思う。
一方で発進加速が良すぎると感じることがあり、アクセルに少し気を使う。
ネガとして、高速域の加速が少しもっさりする。5速で引っ張るのも良いが、次期モデルでは多段化するんじゃないかな。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
素直。素直な分、変なブレーキングをすると安定しない。コーナー前でしっかり減速→立ち上がりでしっかりアクセルを意識するとすごくしっくりくる。
ちょっと柔らかめな印象。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
積載性が弱点
上位グレード化することでラゲッジ下収納がサブウーファーに40%くらい占領されてしまった。
車内収納も容積が少ないためモノが多いと少しきつい。
デジタルインナーミラー化した上でラゲッジを2段化すると良さそう。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
FFでは14.8キロ/Lをずっとキープしていたが、AWDでどう変化するか検証中。
価格
☆☆☆☆☆ 4
まず車両価格が装備を考慮しても相当に安い。
また、オプションも最低限で済む。
付けたオプションはナビSDカード・デイライト・バックカメラクリーナー・ETCのみ。
前車(FFのBTE)がかなり下取が良く、乗り換えのきっかけとなった。
フルモデルチェンジ後はがくっと下がると予想。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/02/17 22:30:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CX-80 今秋登場
muchachoさん

10万円と言わず…
8台目さん

マツダ迷走中
エムケイさん

何にしようか?と
triarch (トライアーク)さん

マツダ「CX-90」と「CX-80 ...
散らない枯葉さん

CX-60(商品改良版)&CX-8 ...
kontonさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #CX-5 ドライブレコーダーの取り付けTIPS https://minkara.carview.co.jp/userid/3513903/car/3698861/8120389/note.aspx
何シテル?   02/17 23:02
わさののです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツコネナビの設定について 〜VICS考慮、車速設定変更など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 00:39:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ブラックトーンエディション2WDからの乗り換え。 モデルチェンジの噂もあるのでスポーツア ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation