• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bugってますわwの愛車 [フォルクスワーゲン ビートル]

整備手帳

作業日:2024年8月18日

空冷ビートル ファンベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クーラーガス補充しようと開けたらフサフサした物がベルトに!
よく見たら切れてました 泣
2
コンプレッサーのベルトを外さないと奥にあるファンベルトは外せませんのでまずは、指で指しているここの滑車のボルトを17mmソケットで外しコンプレッサーのベルトを外します。
それからファンベルトを外します。
3
新しいベルトは、8年前にビートルを購入した際にフラット4さんから頂いた物ですが、経年劣化してないか心配です。
4
完了です。直ぐに切れない事を祈ります 汗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装 カーペット施工

難易度:

リヤ 内装のつづき

難易度:

内装 カーペット仕上げ

難易度:

リアラゲッジトレイ蓋製作

難易度:

純正から汎用ヘッドライトに交換

難易度:

キャブレター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週の日曜日に湯河原方面へ行きました。
残念ながら、桜は終わりそうでした。」
何シテル?   04/04 12:36
2016年5月2日、FLAT4さんからキャブレターに変更された2002年式メキシコビートルを購入。 今現在、とてもお元気です。笑 整備は全くの素人です。汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングギアBOX ラバーカップリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 10:50:51
すすむ@964さんのフォルクスワーゲン Type1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 11:17:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
あっちが直ればこっちが壊れ… 高校生から、ビートルに乗る夢を諦められず、50才の2016 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation