• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみ(TKM)の"通快兼サー活RS" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

ホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
生贄となるホイールを用意。
今回は、DUNLOP REDIOS S6というホイール。
アップガレージで中古品、税込16,500円にて購入。
リム面の小傷と1本1か所に塗装欠けがあるが、未使用らしい。
程度良いと判断し購入。
2
塗装のための材料を用意。
・シリコンオフ
・プライマー
・カラー
・クリアー
・マイクロファイバークロス
今回は下地がシルバーなので、サフェーサーを使わずにそのままカラースプレーの隠蔽力でゴリ押ししました。
3
センターキャップを飛ばし、マスキングを実施。
手抜きなので、バルブとタイヤのビードアタリ面だけをマスキング。
4
塗装欠けている部分については、紫外線硬化樹脂とやすりを使用してスムージング。
5
裏面→表面の順で塗装する。
脱脂は丁寧に、塗装はワイルドに。笑
途中草が付いたり虫が止まったりして、ピンセット片手に格闘。後半は諦め笑
6
4本塗装して、3時間かかった。
頑張りました。足腰が終わった。
7
素人の缶スプレー塗装にしては、上出来?
8
あんまり近くで見ないでほしいけど...。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換(新品)

難易度:

ホイール履き替え

難易度:

足回り洗浄とタイヤ交換

難易度:

オールシーズンタイヤ装着

難易度:

BSニューノ175-70-14 タイヤ交換108840キロ

難易度:

NEWタイヤ「LE MANS V+」に履き替え!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月14日 8:59
表面ツルツルに塗装するの難しいです😂未だにやっても柚子肌になります🥲
コメントへの返答
2024年1月14日 10:16
ラッカーですが、結構ツルツルに仕上がりましたよ✨
ラッカーとはいえ変性ウレタン塗料だからでしょうか?
とにかく最初は薄く重ね塗り、最後のクリアーはギリギリまで攻め込んで厚塗り。
これでツヤっと仕上がります♪
それでもダメならコンパウンドで磨いちゃいましょう笑

プロフィール

「[整備] #フィットRS 触媒ストレートパイプ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3514243/car/3387153/7806665/note.aspx
何シテル?   05/24 20:56
たくみです。 ハンドルネームはTKMです(走行会のエントリーネーム等で使用)。 ・変態です。 ・変なことを考え、変なことをします。 ・言語野が過回転で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 通快兼サー活RS (ホンダ フィット(RS))
フィット3 RS 6MT 2016年式(中期型) プレミアムホワイトパールII(NH87 ...
スズキ アルト スズキ アルト
人生で初めて購入した車。 中古で3000km走行の低走行車両を80万で購入。 ドンガラ仕 ...
ホンダ N-ONE ユズ (ホンダ N-ONE)
2024.03.09納車。母の車です。 買うならホンダの軽だよねっていうことで、プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation