• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishi_のブログ一覧

2017年08月02日 イイね!

ハイタッチドライブ その2

ハイタッチドライブ その2
ご無沙汰です!

最近忙しくみんカラ放置気味。

実はチョコチョコ細かいところを弄ってはいますが、書く気にはならず…


基本お友達のところしか見に行きませんが、
徘徊もほとんどせず!





ハイドラは市外に行きそうな時にはそれなりに(笑)


先日、ある工具を作る材料を探しに某ホームセンターに行く途中、お友達のうっき〜氏を発見!
(神戸からお越しです)



多分6年ぶりにお会いしました
父上のV35は健在とのことで、何だかうれしいです



そして本日は権三さんを発見!(岡山からお越しです多分)

かなりカッチョ良いK12な方と、かなりカッチョ良いK13な方もご一緒とは知らず…

用事を済ませてから行きますので時間ありますか〜?
と聞いたらどのくらいですか〜?
と聞かれたので30日位と返事してしまいました

待てんわね!


って事で!
3ヶ月ぶりにお会いしますた〜



絵がこれしかありませんが、一緒に変態走行できて楽しかったです


私以外はMT

CVT-MT(twoのT)だけど、わがやの石原さ○み号で行けばよかったな〜







おわり
Posted at 2017/08/02 23:46:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月21日 イイね!

オートポリスに行くついでに

オートポリスに行くついでに今更ですが…
オートポリスに行って来ますた

いつものDらーでスーパーGTのチケットを安く入手
チケットやその他の手配(チケットはDに頼むだけですが)はすべて相方がするので、私は行くかどうか決断するのと運転するだけ!
楽チンです

早めに出発したいところですが、日曜日も仕事だったので、休む為に土曜は残業して出発できたのは22時半頃。

といっても前回日帰りで行ったら疲れたので、今回は一泊の予定です。

一泊なので余裕があります

余裕があるので観光名所や道の駅等、寄り道しながらのんびり行きました。


海の中道
吉野ケ里遺跡
久留米水天宮
道の駅たちばな
道の駅鯛生金山
道の駅せせらぎ郷かみつえ
などに寄り、10時頃何とか到着

約12時間かかりますたが、決勝スタートまでは余裕でした
(あと2時間くらい寄り道できたな〜)






余裕があり過ぎてレース中の写真はほとんど撮らず…



なんだかんだでレース終了


終了後も余裕があるので

道の駅慈恩の滝くす
道の駅童話の里くす
道の駅ゆふいん

に寄り(前を通り)宿の湯布院(由布院?)へ到着






温泉に入り




御馳走を食べながら カンパ〜イ




関アジ最高〜
(次回は関サバも食いたい)


いや〜


遠出して温泉入って旨いもの食って飲んで寝るって良いですよね〜


夕食後部屋で更にビールを飲みながら色々して




おやすみ〜








で!








次の日5時頃目が覚めたので


お風呂に入り


二日目は

岡城跡
道の駅原尻の滝
道の駅きよかわ
道の駅みえ

地獄めぐり


道の駅なかつ
道の駅しんよしとみ
道の駅豊前おこしかけ
門司港レトロ
道の駅ソレーネ周南
等寄りながら帰りますた

一応ナビに案内してもらいましたが…???

どう見てもそのまま進めば道の駅っぽいのに、
手前で曲がらされ、わざわざ細い道を通って裏側を案内!
しかも入れない!

とか

ここじゃね?っと思うがナビがもっと先で曲がれと言うので、知らないところだし正式な入り口があるのかと思い案内通りに行くと行き止まり(民家)で、「右側に目的地があります…」
確かに右側に目的地らしきものは見えるが道が無いがな!
引き返すと、先程ここじゃね?っと思ったところを案内!!

なんで通り過ぎたんだ〜??


とかもありながら楽しい旅でした



そして!

大分県に行ったので



大きい大分と小さい大分

もしかして味が違うかも?
とは思いませんでしたが、缶の材質は違いました







さて次回は…


もてぎか菅生に行きたいな~と思い、何時間位掛かるか調べてみると…

もてぎが11時間位

菅生は13時間位…


今回と時間的にはあんまり変わらない??



案外近いな〜





なんだかイケそ~~な気がする~~








おわり



Posted at 2017/06/10 21:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月10日 イイね!

しま

島だと思って上陸したら、すっごいデッカイ亀の背中でした…

よくある話です!


と言うことで島に行ってみました(亀は全然関係ありません)


まずは根県の島

大根島

大根島なのに有名?なのはボタンです


いくつか牡丹園があるようですが、由志園ってとこに行ってみました

初めて行きましたが中には中庭




滝もあり

流しそうめんも出来そう!?

多分怒られます

そして名物??高麗人参ソフト

これが食べてみたくて来ました


みなさんも滋養強壮に毎日高麗人参ソフトをどうぞ!





そして次の日は

県の島


宮島です








焼き牡蠣

これが食べたくて来ました


そして変わったソフトクリーム

鹿ソフト…




食べたのはこの中から

日本酒ソフト〜


酒は百薬の長!
みなさんも毎日日本酒ソフトをどうぞ!



そして最後に

お互い奥様と一緒でしたので素早く事を済ませ(笑)

を後にし根に帰りました〜



しま

Posted at 2017/05/11 23:30:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年10月16日 イイね!

秋の遠足

秋の遠足今回は四国へ行ってみました

香川県の金比羅山

本宮までの石段の数785段!

その先もあるみたいですが、筋肉痛で死ぬかも知れないので、本宮までも行かずに途中で引き返す作戦です。


昼前に着いたのでちょうど昼飯の時間。

香川といったらうどんです!



が!


石段をだいぶ上がってからさっき食べるところあったよね?ってなり引き返す!
しかも、何だかんだで一番遠いところ(殆んどスタート地点)まで引き返して昼飯!



そんで再スタートです


途中、現在地の地図を見ながら大体半分位まで上がったら引き返すつもりが、途中から看板が無く、そろそろ半分かな~って辺りでそれらしい広い場所になったので引き返しますた。

が!!

少し下りたところで現在地の看板発見(行く時は気付きませんでした)

後少しで本宮でした!

当然ここまで来て引き返すのか?って事で下りたところをまた上がり、本宮到着


普通に上がるより石段多かったです。



しかし、上がった分だけ下りるわけで…

下りてる途中から足が…


下りる途中でこんなものを発見しましたが


荷物になるし、もっと下のお土産屋さんで買えばいいやと思いそのまま下りました



暑かったので(寒くても食べますが)ソフトクリーム


こんなのや


こんなのがありましたが




当然こっちを食べました





そして最後に


お土産やさんに香川づくりがない!!!!!!!!!!!!




やっぱりね!










因みに、香川県のカトパーってV36なんでしょうか?

パンダ1台 覆面2台見ました。





↑のパーキングからの合流で、ちょうどタイミング良く(悪く?)


隣は大型トラック、その後ろ混雑で前はガラガラだったので3速全開で合流~



したら…



前方に停まっている白のV36発見!





白ヘルの青い服のおじさんがこちらに向かって赤い旗を振り始めました


まじ?



加速中だからまだそんなに出てないはず…


とか!



V36だ!


とか


こんな橋の上! 怖いじゃないか


とか



写真撮らしてくれるかな?


とか


色々な事が走馬灯のように頭の中を駆け巡りながら



左にウインカーを出し





停まりかけましたが





走行車線で停まってるから追い越し車線へ車線変更しろの合図っぽいので(多分)そのまま逃げました




危うく自首するとこでした!!














おわり







Posted at 2016/10/19 00:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年10月12日 イイね!

道の駅巡り 兵庫県

道の駅巡り 兵庫県ビビり音対策をしたので、確認のため近所をドライブしてきました

ついでに道の駅巡りです

ついチェックポイントではないところも行ってしまいますた






とりあえず他(残り4か所位)も行って




が!!

次の日CP追加になってました



ついでに

した事になりますた



次は何処へ行こうかにゃ~

Posted at 2016/10/17 22:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン フロントパイプ交換(ニスモ⇒フジツボ) https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/1851330/8249466/note.aspx
何シテル?   05/31 20:47
運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:47:01
リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation