• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノア乗りゆうの愛車 [トヨタ ルーミー]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
bBに付けていたミツバのアルファホーンを取り付けます。ROOMYさんもシングルホーンなので、ダブルに出来る配線も流用します。

新車なので、、、念には念を入れ、擦れそうな箇所を養生しました。
2
ネットで下調べしたところ、フォグランプ取り付け位置にも隠れボルトがあると記載があったので取り外してみたら、、、ありませんでした。
(?_?)
フォグランプの配線が来ていたのでついでに外しました。
3
隠れボルトがないけど、中々バンパーはずれませんでした。
ちょっと力付くで外すとなんと!!
グリルの下の部分だけが残りました。笑
想定外。

あ、地面の水滴は、今朝洗車した水が隙間に残っていたらしく、バンパー外した瞬間垂れたものです。
4
ここに隠れボルトがいました。苦笑
わからんわ。。。
5
シングルホーン、外すのは簡単です。
6
干渉しないように取り付け位置を調整して、この形になりました。
7
いきなりですが、配線完了!
バッ直、ヒューズ&リレー付き。
8
余った配線、、、うまく隠せず。バンパーで隠れるからよしとしました。
9
バンパーを戻すとき、フォグランプ付くとこのカバーを落としてしまい、傷をつけてしまいました。沈
プラスチックの素材はデリケート。。。最後の最後でやってしまいました。

あ、ホーンは、いい音になりましたよー!!

次はリフレクター!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイヤレスリモコン電池交換

難易度:

OBDエラーコード確認・クリア

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

早朝洗車

難易度:

センターコンソール部分へSW取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタイルはかっこよい! http://cvw.jp/b/3515739/47214774/
何シテル?   09/12 19:12
みんカラの存在はかなり昔から知っていましたが、今更登録してみました。 マイペースに更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インパネサイドスピーカー交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:19:20

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ゴリゴリにイジったのアルテッツァに乗っていましたが、結婚を期にミニバンに乗り換え。 イジ ...
トヨタ bB トヨタ bB
最初は通勤用で自分が乗っていましたが、メインカーが80ノア後期になり、妻の転職により走行 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2023年10月1日納車です。 qnc-25 bBからの乗り換えです。bBは中古で購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation