• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

椎津小太郎の"あっぷちゃん" [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2023年4月13日

エアコン吹き出しダクト 改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日試作したエアコン吹き出し口のダクトです。
どうしても隙間が空き、光が漏れて貧乏くさく見えます。

見るのは自分だけですが、興ざめしますので小改善したいと思います。
2
数㎜の隙間を塞ぐ様に青いフィルムを貼る事にします。
過去の家族が使わずに放置されていたカラーフィルムがたくさんあります。

冷房らしくブルーのフィルムを細く切り、ボンドを点付けして貼ります。
余談になりますが、昔はブルーフィルムと云うと無修正ポルノ映画のことを差しました。最近は聞かなくなりましたね。
「男の隠し持っていた海外製ブルーフィルムを空港で押収した」などとニュースで報じていたものです。
3
ボンドを使用するに当たって最大の注意点は、付けすぎて垂れたり余計な部分まで汚してしまい易い事です。

薄いフィルムならごく少量のボンドで付きますし、ここは強度を必要としませんから点付けで良いのです。
4
取り付けてみます。

ごく一部のフィルムにしわが寄って若干の光が漏れてはいますが、ぱっと見はかなり良くなりました。
真昼に正面からの明るい光なら、ブルーが一層鮮やかに見えると思います。
夜はいずれにしても見えませんし。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン洗浄&フィルター交換

難易度:

エアコンフィルタ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

暑くなる前に ・・・ エアコン〈ポーレン)フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「伊良湖ニテ」
何シテル?   03/30 18:07
椎津小太郎です。かわいい小さな車が好きです。バイクも乗ります。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! あっぷちゃん (フォルクスワーゲン アップ!)
VW up! 2023年3月4日に納車されて5ヶ月半が経ちました。 2ドア・青または白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation