• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマッチのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

今更エアコン対策

今更エアコン対策エアコンをつけると水温がすぐに上昇。

コンデンサーファンが死んだようなので

予備のファンに付け替え。

が、若干よくなった気がする程度。

以前から探していた、コック?なるものを

つけて、空冷プラス水冷にしようかと。

今まで通り、ウォッシャースイッチONで
リアガラスへ。



逆に、フロントバンパーに仕込んだノズルから
コンデンサーに吹きかけ


あまりないだろうパターンが
両方に水が流れるパターン


で、フロントのみに水が流れるようにするも
なんかおかしい。

コンデンサーファンに手をかざすと
吸い込まれるはずの風が手に当たる。

逆回転でファンが回っていた模様。

配線を逆にして解決。

残るは、エアコン使用時のアイドリング
不安定状態をどうするか・・・

EACVかな・・・
Posted at 2018/09/10 17:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年07月31日 イイね!

謎の部品

謎の部品というわけで、不思議なパーツを取り付けようかと思います。
Posted at 2018/08/01 15:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年05月31日 イイね!

イベント:2018 VTECOFFLINEMEETING!

イベント:2018 VTECOFFLINEMEETING!
「イベント:2018 VTECOFFLINEMEETING!」についての記事

※この記事は2018 VTECOFFLINEMEETING! について書いています。

ようやくですが、オフ会ネタのしかも超久々ブログです。

去年は海外逃亡していたので、
現地にてVTEC車両を物色してました。

当日は、多くのVTEC中毒者様たちが集まり

色々と見させていただきました。

また、とんでもない快晴で、
皆さん首の裏が真っ赤でしたね。


ツインリンクもてぎは

自身初めて来ました。

意外と近い印象です。

今度は家族連れで来ようかと。

あと、カッコいい冊子と、ステッカーをいただきました。

コレクションホールもゆっくりと見れて、

有意義な1日でした。

主催のネーポンさん、ご講話頂きました上原さん、川田さん、
参加者の皆様、お疲れ様でした。

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2018/05/31 14:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月09日 イイね!

第10回EGチビック杯 宮ヶ瀬(お土産オフ&食い倒れオフ)

第10回EGチビック杯 宮ヶ瀬(お土産オフ&食い倒れオフ)なんだかんだでついに10回目になった

宮ヶ瀬オフです。

初めて集まってから10年たったという事で

あっという間という思いもあります。

その間、愛車が変わったみん友さんもいます。

そして、今回は9台集まりました。

今年は特に天気が良く日差しが暖かかったです。

過去9年で雨が降ったのは第5回の時だけ。

まぁ、日陰に入ると寒いのは相変わらずなんですけどね。



で、いつものように9時半ごろ駐車場に到着したら

蒼いシビックがいらっしゃる。どちらの蒼シビさんかな?
神戸の方ではありません)

FSではお会いしましたが宮ヶ瀬初参加の

たくまろ@抹茶さんでした。

自分とハセエッチ君が到着して直後にネーポンさん登場。

ここ最近駐車場ではおみやげオフが開かれるようになり

ネーポンさんの自信作?が登場。
関東地方のポテチ。


あけちさん、うえださん、ハリーさん、ネーポンさん
おみやげありがとうございました。

そして、みなさん続々到着されました。

いつものごとく駐車場でトークタイムが始まり、

ネーポンさんの、ハザード突き指話や、

湾岸長嶋に新しいコーナー名がついたとかの話で

大変盛り上がり、気が付くと12時の屋台襲撃タイム。

屋台エリアの中心にあるシンボル?のこいつ↓を見て



また話が盛り上がる。

最初に頂くのは、いつものこれ、リブ大根!!
(前期型は器ちっさめ、後期型は器おおきめ)




で、毎年冷たいのだが今年こそは温かいことを信じて
喰らった、イノシシコロッケ。


今年も、冷たかったです。

で、新メニューでしょうか。
トッポギ発見です。

子供には辛いと思われます。自分もキツかった。

とりあえず、この時期の宮ヶ瀬湖と言えばこれ↓でしょう




でもこのオフ会では、これ↓が正解です。(なんのこっちゃ)






長時間の徘徊と立ち食いの後、再び駐車場に戻り

またもやトークタイムと、写真撮影など。



左から
一度だけ参加できなかったインテのあけちさん
たまに寝坊して不参加のハセエッチ
唯一の皆勤賞(10回参加)のロドさん


左から
去年も参加してくださったDjaDさん
気合の入ったポテチ持参のネーポンさん
初参加のたくまろ@抹茶さん


で、いつもの?VTi 組
一応、皆勤賞のヤマッチ
お土産オフの立役者のうえださん
長距離走破で参加のハリーさん


こんな感じで写真撮っていると

入り口のおじさんが言った。

「おまえら早く来て、駐車場の料金払ってねぇ~んだから

払って入ってきてる他の人ら悪いと思わんのか~

早よ出てけ~~」

うえださんも言った。

「わたし払いましたよ~」(確かに)

おじさんシカトして去っていく。

ってことで、強制解散という羽目に。

今年は、イルミの点灯観ようと思ったのに
(大うそです!)


来年は(まだやるの?)、11時ぐらいに来るかな

と思いつつ、毎年集まってくださる皆さん、本当にありがとうございます。

また次回も(やっぱりやるんだ(^_^;)よろしくお願いいたします。

Posted at 2017/12/13 21:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年11月24日 イイね!

すごく恥ずかしかった早めのお歳暮

すごく恥ずかしかった早めのお歳暮某お方から早めの?お歳暮的なものが。

家にいるとインターホンが。

♪ ピンポ~ン ♪

ヤマッチ「は~い」

佐川「お荷物でーす。」

ヤマッチ「今行きます。ちょっとお待ちくださいね。」

ドア開ける「ガチャリ」

ヤマッチ「ご苦労様です~」

あれ、いつもの配達員さんと違うぞ。
新人さんかな??

佐川「え~・・・・Vtiマイスターの○○さん宛てのお荷物です」

ヤマッチ「・・・・Vtiマイスター???(心の中で)・・・・」

佐川「・・・あの・・・印鑑お願いします。」

ヤマッチ「あっ、はい。」

はんこ押す。


(マジか!?いつも○○さん宛ての~なんて言わないのに
なんで今回は肩書?まで言う(T_T)

やられた。

ハメられた。

としさんの罠だ。

こっぱずかしい~

もう勘弁してください。

あ、中身は宝物でした。

Posted at 2017/11/24 15:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「追加スペースの確保お願いします。
ぜひとも参加したいです。」
何シテル?   07/18 20:22
免許を取ってから随分たちましたが、そのほとんどを一緒にすごしてきたチビック。 グレードはEG4 Vti です。 皮膚移植(外装交換)内臓移植(各パー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:02:17
[ホンダ シビック] ラゲッジランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 21:18:24
フォワードスリップさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 09:22:25

愛車一覧

ホンダ シビック チビック Vti 1号 (ホンダ シビック)
14回目の車検も何とかクリアし、30年目になった愛車VTi。(2022/11/21現在) ...
ホンダ シビック チビック Vti 2号 (ホンダ シビック)
簡単には乗れないとこに格納してるので 年に1回ぐらい乗れるかな・・・
輸入車その他 自転車 チャリ(CALLE MCF 6061T) (輸入車その他 自転車)
MRで24速MTです。 フロント・リアともにディスクブレーキ標準装備 ゴキゲンなイエロ ...
その他 その他 その他 その他
ほとんど趣味の世界だ! 主に、ミニカーやらプラモやら喰いネタやら・・・・ たまにムフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation