• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマッチのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

第5回 D型エンジンシビック&スイスポ オフ In 岡山国際

第5回 D型エンジンシビック&スイスポ オフ In 岡山国際2016年8月12日

毎年恒例の岡国オフ。


今年の幹事さん


お疲れ様でした。

あと、唯一の関東組のこちらの方
ご苦労様でした。

今回初参戦のこちらの方も接触ありましたが
お疲れ様でした。ピット内では相変わらず
富士SWと同じように過激な写真撮ってましたね。

スイスポで初参加のこちらの方
車両替えでパワーアップのこちらの方も
お疲れ様でした。



さて今年は、サブタイトルが2つあり(個人的に)


その一つは、各県からおみやげ持参で


別名おみやげオフとなってました。
こんなに大量に(^_^;)



そして、ピット裏では、朝からカーズシビックの熱い視線を感じながら
雑談やら、走行会、お土産試食会?などなど


で、2年ぶりのサーキット走行。

スピード差がありすぎで怖すぎる。

決勝レースではガソリン攻撃喰らって
体調が激悪に。
おかげでしゃぶしゃぶが(T_T)

今回車載はドライブレコーダーを試験的に使用しました。
結果、失敗でしたが画面合成で何とか見れるようになりました。
見苦しいのでアブノーマルの方だけご視聴ください。



ゼッケン33の86さん。
ガソリンかなりぶちまけてますよ。(2:50あたり)
ハイパワー車数台は、マフラーから火を放ってますし、
かなり危険ではないかと?

あと、11:40あたりのホームストレートでは、
幹事さんに鬼のようなパッシングの嵐を喰らい
ダブルパンチで撃沈です。



かなりブルーな気分でしたが、
もう一つのお楽しみは、これ。

カーズオフです。シャクレイさん。ステッカーありがとうございます。

いつものように駐車場で記念撮影(カーズ編)


癒されました。

いつもの個別写真はこちら

が、お疲れ様会は初めて不参加という残念パターンに。

しかし、深夜に復活しこちらの方達と
ささやかながらお疲れ様会を。

翌日、神奈川に向け出発です。

今年の総走行距離は1559Kmでした。

ちなみに帰りの渋滞は
土山SA付近から四日市までと
足柄から大和バス停付近までの大渋滞。
にもかかわらず、
663Km走行で使用ガソリン量は32Lで、
燃費が初めて大台越えリッター20.7でした。
いやビックリです。

実際は663Kmなのにハイドラでは546Kmとなっている。
なんでこんなにずれるんだろう。
スタート地点にはしっかりruleさんがいるよ。


スタッフの方達も当日は暑い中ご苦労様でした。
来年、行けるかな・・・
Posted at 2016/08/29 11:29:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「追加スペースの確保お願いします。
ぜひとも参加したいです。」
何シテル?   07/18 20:22
免許を取ってから随分たちましたが、そのほとんどを一緒にすごしてきたチビック。 グレードはEG4 Vti です。 皮膚移植(外装交換)内臓移植(各パー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 89 10111213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:02:17
[ホンダ シビック] ラゲッジランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 21:18:24
フォワードスリップさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 09:22:25

愛車一覧

ホンダ シビック チビック Vti 1号 (ホンダ シビック)
14回目の車検も何とかクリアし、30年目になった愛車VTi。(2022/11/21現在) ...
ホンダ シビック チビック Vti 2号 (ホンダ シビック)
簡単には乗れないとこに格納してるので 年に1回ぐらい乗れるかな・・・
輸入車その他 自転車 チャリ(CALLE MCF 6061T) (輸入車その他 自転車)
MRで24速MTです。 フロント・リアともにディスクブレーキ標準装備 ゴキゲンなイエロ ...
その他 その他 その他 その他
ほとんど趣味の世界だ! 主に、ミニカーやらプラモやら喰いネタやら・・・・ たまにムフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation