• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマッチのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

お亡くなりになりました(T _ T)

お亡くなりになりました(T _ T)推定年齢、15歳以上

よくもったほうでしょうか。

跡継ぎを何とかしないと・・・



なので、鳴りません。
Posted at 2011/04/27 00:59:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | CG | 日記
2011年04月25日 イイね!

18年目にして13万キロ達成

18年目にして13万キロ達成今日の東名高速下り秦野中井辺りで

ようやく13万キロに到達。
Posted at 2011/04/25 09:04:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

ゴチャゴチャだよ(T _ T)

ゴチャゴチャだよ(T _ T)ガレージと言うほどのものではないが、

物が溢れてくる。

ホイール
フェンダー
ショック&サス
Fライト2セット
Rライト
その他色んな部品達。

いかがなものかと思い

こんな妄想を。
Posted at 2011/04/19 18:30:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | CG | 日記
2011年04月11日 イイね!

痛い出費に負けず、車イジリ

痛い出費に負けず、車イジリ随分前に買って放置されていた10mmワイドフェンダー

何かあれば商品到着後

1週間以内にお問い合わせ・・・・・

1ヶ月以上放置。





チリが合わない。

サイドステップもそうだったが、

どうせ合わないんだから自分で処理する。

ってことで、暇ができるまで未開封だった。

とりあえず、付けてみた。

これで、フロント外装は

ボンネットがM2販売のカーボン

FバンパーはバリスバグスポのFRP。

フェンダー・サイドステップがSTAGE21のFRPになった。

純正とはおさらばだ╲(・ω・)/~~~

純正たち。お疲れ様です。倉庫で休眠してください。

あとは、パテ盛・ライン合わせ・黒っぽく見える加工か?黄色っぽく見える加工だ。
関連情報URL : http://www.stage21.co.jp/
Posted at 2011/04/11 12:49:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月05日 イイね!

痛い出費(T _ T)

痛い出費(T _ T)鍵を紛失。


ラフィックス
ガレージ

セットで家出。



キーレス本体 \2000
ブランクキー \1500
キーカット      \2000
ラフィックス複製  \4000
ガレージリモコン \10000

トータル\19500も(T _ T)

ブレーキパッド代が・・・・
Posted at 2011/04/05 13:00:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「追加スペースの確保お願いします。
ぜひとも参加したいです。」
何シテル?   07/18 20:22
免許を取ってから随分たちましたが、そのほとんどを一緒にすごしてきたチビック。 グレードはEG4 Vti です。 皮膚移植(外装交換)内臓移植(各パー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56789
10 111213141516
1718 1920212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:02:17
[ホンダ シビック] ラゲッジランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 21:18:24
フォワードスリップさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 09:22:25

愛車一覧

ホンダ シビック チビック Vti 1号 (ホンダ シビック)
14回目の車検も何とかクリアし、30年目になった愛車VTi。(2022/11/21現在) ...
ホンダ シビック チビック Vti 2号 (ホンダ シビック)
簡単には乗れないとこに格納してるので 年に1回ぐらい乗れるかな・・・
輸入車その他 自転車 チャリ(CALLE MCF 6061T) (輸入車その他 自転車)
MRで24速MTです。 フロント・リアともにディスクブレーキ標準装備 ゴキゲンなイエロ ...
その他 その他 その他 その他
ほとんど趣味の世界だ! 主に、ミニカーやらプラモやら喰いネタやら・・・・ たまにムフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation