• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマッチのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

今更エアコン対策

今更エアコン対策エアコンをつけると水温がすぐに上昇。

コンデンサーファンが死んだようなので

予備のファンに付け替え。

が、若干よくなった気がする程度。

以前から探していた、コック?なるものを

つけて、空冷プラス水冷にしようかと。

今まで通り、ウォッシャースイッチONで
リアガラスへ。



逆に、フロントバンパーに仕込んだノズルから
コンデンサーに吹きかけ


あまりないだろうパターンが
両方に水が流れるパターン


で、フロントのみに水が流れるようにするも
なんかおかしい。

コンデンサーファンに手をかざすと
吸い込まれるはずの風が手に当たる。

逆回転でファンが回っていた模様。

配線を逆にして解決。

残るは、エアコン使用時のアイドリング
不安定状態をどうするか・・・

EACVかな・・・
Posted at 2018/09/10 17:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「追加スペースの確保お願いします。
ぜひとも参加したいです。」
何シテル?   07/18 20:22
免許を取ってから随分たちましたが、そのほとんどを一緒にすごしてきたチビック。 グレードはEG4 Vti です。 皮膚移植(外装交換)内臓移植(各パー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:02:17
[ホンダ シビック] ラゲッジランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 21:18:24
フォワードスリップさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 09:22:25

愛車一覧

ホンダ シビック チビック Vti 1号 (ホンダ シビック)
14回目の車検も何とかクリアし、30年目になった愛車VTi。(2022/11/21現在) ...
ホンダ シビック チビック Vti 2号 (ホンダ シビック)
簡単には乗れないとこに格納してるので 年に1回ぐらい乗れるかな・・・
輸入車その他 自転車 チャリ(CALLE MCF 6061T) (輸入車その他 自転車)
MRで24速MTです。 フロント・リアともにディスクブレーキ標準装備 ゴキゲンなイエロ ...
その他 その他 その他 その他
ほとんど趣味の世界だ! 主に、ミニカーやらプラモやら喰いネタやら・・・・ たまにムフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation