• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかんやつの愛車 [三菱 eKクロス EV]

整備手帳

作業日:2023年3月12日

USBソケット & 専用 USBケーブルセット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エアコン吹き出し口下のUSBソケット増設用の枠にアクセスして、穴あけ作業に取り掛かるわけですが・・・
2
とにかく外し方がわからん!💦
どこからアクセスできるんだ?とかやってたらインパネがこんなことに(笑)

なんの事ない、エアコン操作パネルとメーターフード外したらなりで外れるんだと分かった頃にはもうドンガラです🤣

ここからはパネルとかナビとかもう勢いで適当につけていこう(笑)
3
シャコ万で固定したものの、結構柔らかい材質ですね。
ドリルは穴あけガイドの枠内ツラ辺りで当てて、細かいところはカッターで簡単に加工できました。
これ作業中にポッキリ折らないように注意かなぁ?
4
裏でACCとかアースを拾うものではなく、汎用ナビのUSBコネクタに接続するタイプなので、取り付け自体は説明書いらずのカチッと嵌めてコネクタ収めてネジ2本締めて完了。

パネルまで行き着くのが一番のネック😅(わかってしまえばなんともですが)
5
穴の仕上がりが多少悪くても、爪がかかる部分さえちゃんと残っていればきちんと仕上がりますね♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久々のタイヤローテーション

難易度:

UNDER BRACE 取付け

難易度:

夏タイヤ交換2024

難易度:

野心的運転ステッカー作成

難易度:

疎水コートとルーカス

難易度:

フロントガラス撥水

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKクロスEV ガラスコーティングの施工(ピカピカレイン・アルティメット) https://minkara.carview.co.jp/userid/3516781/car/3391455/7363815/note.aspx
何シテル?   05/26 22:54
あかんやつです。技術もないクセに純正オプション自分で工事したり他グレードの部品を移植したりしてます。 たまに無茶します(笑) よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

B5AW 内装パネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 10:10:20
[三菱 eKクロス EV] ekクロスEVにフォグランプ取付 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 21:31:21
ルーフスポイラー取付(B3系ek/B4系デイズ共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 03:21:12

愛車一覧

三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
三菱 eKクロス EV買いました! 超引きこもりで突貫作業にて架装が完了!😆 祭は終わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation