• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa202302のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

しっとり感と高級感

しっとり感と高級感毎日の通勤にはこれ以上の車は必要ないとも思います。以前乗っていた1.8L123Gフィールダーより静かで力強さを感じます。
ホンダは米国の消費者に合わせた車作りで利益を出していてアコードなんぞ初代の面影は皆無です。モータ+DCTのフルハイブリッド技術を早々に諦めるとは勿体ないと思います。

全幅1,800ミリ以内、全長4,500ミリ、高さ1550ミリ、最小回転半径5.1m位のスポーティーセダンは売れないのでしょうか。現行シビックではうちの家の角を曲がるには何度も切り返さねばなりません。
小回りの利かない車は日本では売れないと思います。
日本での商売はコンパクトカーだけにしたように思います。経営で選択と集中がいまや常識となっていますが、それにこだわらなかったのがかつてのホンダ精神だったような気がします。
Posted at 2025/06/29 19:01:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月29日 イイね!

スイフトのデッドニング

スイフトのデッドニング荒れた路面でスイフトのリアからのがたこと音が気になって、小さい鉛テープ10枚張ったのと、フェルトを少し入れてみました。フェルトは裁断が面倒なので、手元の端材を適当に詰めてみました。
早速乗りましたが、多少、リアからの雑味のある音が治まったかな、という気の程度です。鉛テープを張るということは車重が増えることになるので、むやみやたらと増やすのも考え物です。その点、フェルトは軽いので、テンパータイヤがあった場所に今はパンク時対応の機器が置いてあるだけなので、増やしてみたいと思います。
若ければ天井の内張外すとかしたと思いますが。今の私には精一杯です。とにかく気温が高くて暑いです。
Posted at 2025/06/29 18:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

スイフトの室内吸湿材

みっともないですが、スイフトの後部座席のフロアに両面テープで吸湿材を置いています。
今年2月に置いたので、今日見たら、上まで水が溜まっていたので交換しました。
30年以上前にミラージュを日の当たらない湿気の多いガレージに数か月間乗らずに放置していたら、運転席の後ろ側のシートにカビがびっちりついていました。
以後、車には防湿材を社内とトランクに入れいます。スイフトにはトランクがないですが。
Posted at 2025/06/29 18:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

素晴らしい安定性と剛性感

素晴らしい安定性と剛性感今までの乗ってきた2015年式A3 1.4TFSIとは加速感、エンジン音、乗り心地等別物です。S3は乗ったことがありませんが、私にはこれで十分です。
Posted at 2025/06/29 13:54:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月23日 イイね!

ホンダグレイスLX

最近、ホンダのグレイス ハイブリッドLXの中古をホンダDで買いました。廃車したピクシスエポックの代わりというより、i-DCDにじっくりと乗ってみたかったのです。それと家の駐車場が狭くてどうしても5ナンバーのセダンが欲しかったこともあります。スイフトXGの乗り心地が固くて、騒音も大きく、往復60キロの通勤が苦痛なことも大きいです。

上級機種のEXのほうが装備面で良いに決まっていますが、中古の値段と最小回転半径が大きいのでLXに決めました。ホイールとナビはいずれ交換したいと思っています。

悪評だけしか目につかないi-DCDですが、10年以上前にレンタカーで乗ったフィールダーのHVよりも桁違いに加速性能やアクセルのダイレクト感がよいです。購入してから結構長距離を走りましたし、渋滞にもはまりましたが、6万キロを走っている車両にも関わらず、問題は何もありません。

完成車でi-DCDを含めて十分な耐久テストをせずに発売したように思います。メーカーやディーラーの従業員の方々は気の毒としか言いようがありません。
経営判断なのか組織風土の問題なのか・・・。後発のグレイスにはFITのようなネガはあまり聞かないので、テストや問題個所を改善してから世に送り出したと思います。

i-DCDについて、燃費ではTHSにはかなわずとも、力感とかダイレクなアクセルワークで大きく凌駕することができたように思います。でもそんなこと以前にFITが新車状態で動かない欠陥車になってしまっては、なんとも言いようはありません。
私はホンダファンではないですが、残念に思います。
Posted at 2025/06/23 22:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グレイスの燃費とか http://cvw.jp/b/3516847/48554953/
何シテル?   07/21 10:50
10代、20代は車に全く興味がありませんでした。 自動車(タクシー)に乗るのが大嫌いでした。小学生の時の2度の交通事故のショックが大きかったです。狭い空間にい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

風切り音防止テープで静音&プチスムージング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 13:24:20
ピクシスエポック廃車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 00:52:08
アスリートのバッテリー上がりの顛末・・ブースターケーブル無駄になりました(その5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:23:02

愛車一覧

ホンダ グレイス ホンダ グレイス
初めてのハイブリッド車です。 モーターエンジンのぎくしゃく感は感じません。 ただし、外装 ...
スズキ スイフト フェリックス (スズキ スイフト)
2013年式スイフト買いました。 ディーラーに行く用事があって整備士の方とお話ししました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
Audi A3のFFに10年間乗ってきました。走行距離がもうすぐ9万キロになるのと衝突予 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウン アスリートに乗っています。時々ですが。ブレーキとサスを交換してからは文 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation