• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大チチローのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

純正部品は廃番ばかり

暑い日が続き洗車欲も低下気味なので、最近はピンクのパーツリストとネットで部品の廃番情報や流用情報をググっている今日この頃。。 GC8パーツは廃番が多い。モノタロウで検索し販売終了となっていない部品をいくつか注文したが、軒並み在庫なしとなりキャンセルの応酬。 流用情報も乏しく、色違い品番も分からず ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 21:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

デント業者は断念

電話して実車確認見積まで1か月待ち。 ネットで有名な大阪のデントリペアショップに実車を見てもらいに行った。 片道2時間弱。。 大きなお店ではなく少人数でのこじんまりしたショップの印象。 短い時間でしたが、店長さん丁寧な対応でした。 お店には姫路ナンバーも複数あり、雹害車の入庫や相談は多いらしい。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 22:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月17日 イイね!

雨漏り

雨漏り
先々週末だったか、雨の日にインプレッサに乗ると、天井から水滴がポタポタ。天井トリム剥がしてるのでよく見ると。。。アレ? ナットが1個無い。。この車、17年くらいに天井のみ再塗装したことがある。その後昨年23年2月に全塗装。いずれもルーフベンチを外しているはず。。 業者さんのボロが見えてくる。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 21:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月27日 イイね!

車両保険>雹害

車両保険>雹害
ディーラーからようやく概算の見積が出ました。TELの口頭ですが、出来るだけ外さず施工して80万くらい。というアバウトな高額。 保険屋さんからも連絡があり、車両保険額を超えるので全損扱いになるとのこと。 保険額の免責5万含めて35万。 全損の処理にかかる経費10万プラスで、45万。 修理待ちは ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 22:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月17日 イイね!

雹が。。。翌朝

朝時間が無く、さらっと見た感じ、凹みがちらほら。。。 あぁ。。 我が家では軽がカーポート、GC8は青空。。 20年物のカーポートはポリカが割れまくり。 未だGC8の被害全容が確認出来ておらず。。。
続きを読む
Posted at 2024/04/17 20:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月16日 イイね!

雹が・・・・

兵庫県南西部、雹襲来。手で触った感じ、ボコボコ。。。。 明日の明るくなってからが怖い。。
続きを読む
Posted at 2024/04/16 21:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

フイルムスキャナー購入

フイルムスキャナー購入
デジカメになって久しいですが、私の青春時代はフィルム写真でした。 社会人最初の頃はまだフィルムカメラでした。。 押し入れの中からフィルムネガを出してきてフィルムスキャナーでデジタル化。 甘いピントとネガ焼け感がありレトロな画像ですが、VIVIOやtype-R時代の思い出がよみがえります。
続きを読む
Posted at 2024/02/17 21:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

WRカーからの2ドア GC8

WRカーからの2ドア GC8
憧れのインプレッサを当時新車で購入!手持ちのお金をほぼ頭金にして、3年ローン組んで買った若かりし頃。任意保険が恐ろしく高かった。
続きを読む
Posted at 2024/02/17 17:32:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月11日 イイね!

祝!みんカラ 1周年

祝!みんカラ 1周年
みんカラに登録したのが、2023年2月11日。 今日で1周年となります。まだ新米です。 1年前の最初のブログで書いたように、GC8の終活的な記録です、自己満足の気まぐれです。
続きを読む
Posted at 2024/02/11 21:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月04日 イイね!

過去トラ

過去トラ
思えば27年前の2月、月曜に会社に行くと先輩から ”今契約して3月納車ギリギリらしいで” と聞き、先輩は日曜に契約して来たという。 Sti VersionⅢ type-R 2ドア ナローボディのWRX で、私は急遽昼で帰ることにしスバルへ。先輩は白を契約したとのことで、じゃあ私は青で、と。 199 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 23:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GC8歴29年目になります。現所有車は26年目に突入。 (2025年2月現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ CBR250R MC17] デイトナ LED対応ウインカーリレー フロントポジションハザード機能付きを導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:26:20
[ホンダ CB250R] ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:13:31
[ホンダ PCX]ホンダ(純正) スイッチボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:31:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現車25年目になります。(2024年2月現在)
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生で2台目の車。当時VIVIOに乗っていて買替予定は無かったが、4月に消費税が3%から ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
人生で初めて買った車。 4WDスーパーチャージャー軽四。 当時は社会人1年目、バイクGP ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation