• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大チチローのブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

デント業者は断念

電話して実車確認見積まで1か月待ち。
ネットで有名な大阪のデントリペアショップに実車を見てもらいに行った。
片道2時間弱。。
大きなお店ではなく少人数でのこじんまりしたショップの印象。
短い時間でしたが、店長さん丁寧な対応でした。
お店には姫路ナンバーも複数あり、雹害車の入庫や相談は多いらしい。

見積は、というか所見は
・ボンネットは一部塗装割れがあるので板金塗装との組み合わせになる。
 凹みも多く範囲も広くデントリペアで満足行くような仕上がりは困難。
 通常は交換が一般的。既に新品部品は出ないので程度のマシな中古を
 探して板金塗装となる。
・ルーフはデントリペアで目立たなくはなるだろうが、ひずみは残る。
 新品部品が出る場合は、スポットを外して取り換えるのが一般的とのこと。

そもそもデントリペアは凹みにより鉄板が伸びた状態になっているので、
それを細かな凸凹(細かな波目)にして目立たなくする手法とのこと。

・・・総額は100万超えてくるくらいになりそう、入庫は1年くらい待ちと、
非現実的な所見であった。(辞退見積といったところか。)

ということでデントリペアは断念。。

古い車なので新車のような外観は求めていないが、ボンネットは凹みが
ひどいので、いっそのことFRPボンネットもありかもしれない。
とか妄想したりする今日この頃。。
Posted at 2024/07/27 22:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GC8歴29年目になります。現所有車は26年目に突入。 (2025年2月現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ CBR250R MC17] デイトナ LED対応ウインカーリレー フロントポジションハザード機能付きを導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:26:20
[ホンダ CB250R] ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:13:31
[ホンダ PCX]ホンダ(純正) スイッチボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:31:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現車25年目になります。(2024年2月現在)
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生で2台目の車。当時VIVIOに乗っていて買替予定は無かったが、4月に消費税が3%から ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
人生で初めて買った車。 4WDスーパーチャージャー軽四。 当時は社会人1年目、バイクGP ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation