• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大チチローのブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

下準備 vol.3

下準備 vol.3バネは20年以上物置で眠ってたSTiダウンサス。純正と迷うがフェンダとタイヤの隙間があるともうちょっと..と思うだろうから低い方から装着してみようと思います。車高にこだわりというより隙間をいい感じにしたいだけなんですけど。
車両装着作業を出来るだけ楽したいのでA'ssy状態にしておくつもりですが、リヤストラットのセンターナット下のワッシャ買い忘れてた。。
Posted at 2024/09/23 12:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

買ってしまった。。下準備 vol.1-2

買ってしまった。。下準備 vol.1-2絶妙なタイミングで IT王@GC8G さんにコメントをいただき、中央を切欠くタイプにしました。昔はハンドソーでギコギコと切り目を入れるのに苦労しましたが、今は少しだけお金をかけて楽を取ってしまいます、ミニルーター買いました。
詳細は取付完了したら整備手帳に掲載するつもりですが、まだまだ暑くてなかなか車両への取付作業に踏み切れそうにありません。。
Posted at 2024/09/22 17:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

下準備 vol.2

下準備 vol.2Mr.スバルさんの投稿で、ステンメッシュブレーキホースのショックブラケットへの固定方法がタイラップではNGの場合あり との情報がありググってみると、2007年頃から判定が厳しくなったようです。。知らなかった。。
昨年1月に11回目のDラー車検を受けましたが、特に何も言われませんでした。厳しくなってから少なくとも8回はクリアしてるみたいですが。。
ショック交換の際に付け外しをするので、改めてチェックが入らないよう対策を。
symsのブレーキラインクランプ、廃番かと思ったがネットで難なく購入出来た。
Posted at 2024/09/15 16:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

買ってしまった。。下準備 vol.1

買ってしまった。。下準備 vol.1今どきの車両のショックはブレーキホースをバラさなくても外れるボルトオンだったり社外品は切欠き開口穴となっているが、純正品はブラケットが閉口穴になっている。
OHLINSも閉口穴だったので当時はオフセット位置でカットしたが、今回どう切れば交換作業性且つ走行時の安全性が確保されるだろう。更に切断作業もいかに容易に出来るか、思案中。
Posted at 2024/09/14 12:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

ヨレヨレ

ドアストライカーを交換して約半月、週末しか乗らないが、あの剝げ落ちた樹脂がこうも機能していたのかというくらい、剛性が上がった気がする。
巷にあるドアスタビライザーも、より箱剛性を上げる効果があるのだろう。まあそんなにガチガチにする必要もないと思うけど。

まあ、25年も経つともうどこもヨレヨレなんだろうと実感。
足回りやブッシュ関係もリフレッシュしたい今日この頃ではある。足回りはかつて何度もDIYで交換したことはあるが、ブッシュはお店に頼るしかなく、近所にそれなりのショップが見つからないしたぶん現状維持。

旧車はメンテと修理に悩むばかり。雹害という未解決の悩みもあり。
ただ、乗るとまだまだ楽しいGC8、まだまだ浪費が続きそう。
みんカラ中心に検索していろいろ模索。
Posted at 2024/09/01 21:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GC8歴29年目になります。現所有車は26年目に突入。 (2025年2月現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ CBR250R MC17] デイトナ LED対応ウインカーリレー フロントポジションハザード機能付きを導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:26:20
[ホンダ CB250R] ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:13:31
[ホンダ PCX]ホンダ(純正) スイッチボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:31:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現車25年目になります。(2024年2月現在)
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生で2台目の車。当時VIVIOに乗っていて買替予定は無かったが、4月に消費税が3%から ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
人生で初めて買った車。 4WDスーパーチャージャー軽四。 当時は社会人1年目、バイクGP ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation