• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララバイSINGERのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

アーロンチェア リマスタード

PCを買ってから椅子に座る時間が増えた。
平日は17~18時間は座っている。
仕事で座って、車で座って、家で座って。
そんな生活を10年、20年も過ごしていると、まず椅子に接しているお尻が痛くなるので、
姿勢を絶えず変えて座っている。そうなると腰や背中が痛くなる。それを繰り返すと、首、足も痛くなり、肩こりもして腕や手も痛くなり、最後に頭痛まで・・・要は身体中が痛くなると。
体調が良くなければ精神面にも影響が出てくる。

それでいい椅子がないかとネットで調べてみると・・・高い、高すぎる。
のでそこそこ評判のいい、1万円位の椅子を買って満足する、でも最初は快適だけど半年もすれば座面のクッションがへたって結局はまともに座れない。
そんなことを3回ほど繰り返してきた。

5月の連休、みなとみらいの大塚家具に入ってみたらオフィスチェアが20脚以上あったので試しに片っ端から座ってみた。
座る→いいねぇ→価格を見る→絶対買わない(買えない)
大塚家具って高いものしかないんだとこの時初めて気づきましたよ。
片っ端から座って残すところ2つ、
座る→???→立つ→座る→???→ほかの椅子に座ってみて、戻ってきてもう一度座る→???

なんだこの椅子!お尻に体重が掛かっていない?座面はメッシュだけど、どうなってんだろう?
メッシュの椅子はほかにもあるけど全く違う。
とにかく不思議。お店がガラガラだったので10分、同じ姿勢でじっと座っていた。解らない。この椅子は全く違う。

この椅子のお名前はハーマンミラーのアーロンチェア リマスタード。
価格はなんと飛びぬけて高い19万円!。

家に帰ってネットで調べてみたら、アーロンチェアってオフィスチェアでは超有名だったんですね。

で本日、私の家に来ました。アーロンチェア リマスタード。



買っちゃいました、ホントに後悔してますよ。
この椅子の存在を知らなかったことにね。
価格は高いけど、これ以上のものが存在しないと思っていますから。

ネットの評価もまあ参考にはなるけど、やっぱり現物に触れないと物の良しあしは解りませんな。










Posted at 2018/06/30 22:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アーロンチェア リマスタード http://cvw.jp/b/351763/41669063/
何シテル?   06/30 22:12
「中島みゆき」さんと「FD」が大好きな何処にでもいる?フツーの50代。 27年前に「みゆき」さんに嵌り、26年前にFDを購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

もうそろそろ限界なんかなぁ・・・(ーー;)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 09:32:36
サビ穴 塞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 05:44:48
ブレーキランプが点いたままに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 23:07:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
26年前ディーラーでロードスターの見積りを待っている時、何気に座ったFDと合体してしまい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation