• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナマーチの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2024年8月15日

ボディ塗装②&組み付け+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回はボディ塗装まで終わりましたね
バンパーやらなんやら全部の塗装も終わりました
2
リアガラスも装着
モールは新品
あとは部品を付けていくだけです
3
ナンバーステーは自作
クイックリリースですぐ取り外せるようにしてます
4
中期→前期顔変更にあたり
加工する箇所が有り

写真ないんですけどまず
サイドマーカー(フェンダーのウインカー)
フロントウインカー
ポジョン球のカプラーが合わないので
配線加工するか前期側のカプラーごと取って繋ぎ直す必要があります
5
あとフロントのウインカー
多分前期は全部このソケットだと思います
これ接点不良で両方点灯しなかったので
いらないリアテールのソケットから部品取りして配線繋ぎ直してます
はんだ付けした方が確実でいいです
6
あとなんか多分トヨタの純正ホーンが転がってたのでこっちに付け替え
7
リアのトーフック自作
既製品になかなかいいのがなくてホームセンターで材料買ってきて溶接してます
多分強度的には大丈夫だと思います

まぁ後ろのフックは牽引用ではないのであくまで飾り程度ということで
8
一応作業は全て終了
ボディは塗りっぱなしなのでまた暇な時にブツ取りや磨きとコーティングしようと思います

ルーフパネル交換が本来の目的でしたが
ついでの全塗装と部品取りが前期だったので念願の前期顔に出来て良かったです
9
長々お付き合いありがとうございました
またなにか作業があったらアップします

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マーチ号の屋根部分の再塗装

難易度: ★★★

K12マーチ・リアゲートダンパー交換

難易度:

フロントウィンドウ撥水

難易度:

ウィンドウ撥水及びミラー撥水

難易度:

K11マーチのレインモール塗装

難易度:

エンジンオイル交換(日産ディーラー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ナナマーチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K11マーチのオルタネータ分解調査(予備品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 15:04:18

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2019年11月にマーチを購入。 2022年7月に全塗装。 2024年8月再全塗装 k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation