• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマネココントロールのブログ一覧

2023年03月09日 イイね!

タイヤ位置灯の続き

こんにちは山です。車のそばで試作するときに電源の確保でいつも困っていましたが今回DCDCコンバーターを購入したので紹介します。倹約DIYさんというyou tuberさんが紹介していたのですがほんとにいいですね。モバイルバッテリーと組み合わせると色んなことができそうです。なのでタイヤ位置灯の試作を夜ですが確認してきました。まだまだ試作で映り込みの処理も必要ですが感じは伝わるかと
Posted at 2023/03/09 00:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月05日 イイね!

動画編集面白い!!

夕方バージョンも上げました。以前言ってたセルフチェックもわかりやすいかなと思います。動画ではポジションとブレーキの光量差が分かりにくいですが実際は結構くっきりしているので問題ないかと思います。
Posted at 2023/03/05 19:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月05日 イイね!

初動画編集

こんにちは山です。初めて動画の編集をしました。いやー、難しいですね。YouTuberの人たちが凄いのはわかりました。とりあえずちょっとずつ慣れていきたいです。少し暗くなってのほうが分かりやすいのでまた動画撮ってみます
Posted at 2023/03/05 16:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月04日 イイね!

チップLEDってこんなにむずかった?

こんにちは山です。今週は帰宅後にチップLEDを基盤に付けるはずでしたが久しぶりすぎて、うまくいきませんでした。仕方なくポリウレタン銅線でやってみましたがイメージと合わず。3mmのLEDでやってみようと思いましたが赤しか無かったので試作品しかできていないです。昼は目立ちませんが暗い所ではそれなりに見えますので途中経過だけ写真上げます
Posted at 2023/03/04 11:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年02月28日 イイね!

さーて、次のメンテは

こんにちは山です。動画って難しいですね今までやったことがないのでyoutubeでのチャンネル登録から始めてます。テールフルLED化にあたって気が付いたことなんですが動画を見ると各LEDが電源ONで点滅するんです。多分、警告を出すためのチェックだと思います。これが何かかっこよかったです。必ず動画上げますのでしばしお待ちを。
それと、夜走っていると近くの側溝のない狭い道で離合(すれ違い。九州ではこう言います)するときにどこ走っているか解らなくて焦ったのでタイヤ位置がわかるようにするLEDライトを設置しようと考えています。昔あったコーナーポールみたいな役割ですが、社内に付けます。妄想やトライ&エラーが好きなんです。
Posted at 2023/02/28 22:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「タイヤ位置灯の続き http://cvw.jp/b/3519344/46795252/
何シテル?   03/09 00:15
ヤマネココントロールです。よろしくお願いします。 メンテの内容が中心になると思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ TT クーペに乗っています。 長く乗るために自分でメンテしてます

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation