• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

でけた・・・

でけた・・・ 「光るエンブレムVer'7」出来ました。

整備手帳Ⅰ整備手帳Ⅱ

今までと違った感じで作ってみました。
で、欲張ってブレーキ連動です。
名付けて

「マジカルカーボン風ブレーキ連動平面発光、光るエンブレム」
・・・長い・・・。

見た目はイイ感じのが出来たなとは思っているんだけど、
今回もまた?防水性に難有り・・・。
無計画に配線通したからな~。

光量も足りない感じだし、また改良かな~。
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2010/06/05 21:27:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 21:32
凄すぎです…

整備手帳Iを見てたら、エンブレムのフラット化(内側に樹脂流し込むヤツ)もするのかと思っちゃいました~
コメントへの返答
2010年6月5日 23:54
あざ~す。

埋めるなら掘らなきゃいいじゃん!って考えです。
2010年6月5日 21:40
凄いですね~
相変わらず、次から次へといろんなアイデアが。。。

今回も、いつもと違った方向性で驚きましたf^^;

調光ユニットは自分も付けてますが、やっぱり無用の長物に。。。(滝汗
コメントへの返答
2010年6月5日 23:55
誰もやってないな~って、思って・・・。

調光は取っ払おうかな~。
2010年6月5日 22:02
すばらしいです!

マジカルカーボンに見えます!

アクリル全面もいい感じですね!
アクリル切る手間が少なそうですね~
コメントへの返答
2010年6月5日 23:56
見えるでしょ?

一番大きな利点は成形が楽なんです!!
2010年6月5日 22:28
相変わらずスゴイ技術で(^O^)
コメントへの返答
2010年6月5日 23:58
細かい所は結構雑ですよ。

光らせる事自体は単純な事してるだけなんで・・・。
2010年6月5日 22:32
こんばんは^^

凄~い(゚ロ゚屮)屮

でも、名前が長~い(笑)
コメントへの返答
2010年6月6日 0:00
ありがとうございます。

名前は・・・センス無~い。(爆)
2010年6月5日 22:38
流石にVer7だけの事はありますね!

ブレーキで赤く光ると、後続車は気になって追突しなければ良いですが...(^_^;

生で見てみたい逸品ですね~♪
コメントへの返答
2010年6月6日 0:02
あざ~す。

ブレーキ連動自体は初めての白さんがやっているので、二番煎じですけど・・・。
視認性は上がってると思います。
気を取られるのはマズイですが。(爆)
2010年6月5日 23:40
こんばんは♪

キレイな点灯ですね~☆

これが出来るのは羨ましいですよぉ~!^^/
コメントへの返答
2010年6月6日 0:04
ありがとうございます。

でも間近で見るとムラムラ・・・。
少し発光を補う様にペーパーかけてあるのが、あまり良くなかったかも?
2010年6月5日 23:41
これは何処で景品に出るんですか?ww

しかしコンナすばらしい物が簡単に作れるなんて羨ましいです^^
コメントへの返答
2010年6月6日 0:08
え~っと、景品は・・・。(汗)

簡単にじゃないですよ~。
構想にかなり時間が・・・。
まだコレは試作品みたいな感じです・・・。
2010年6月6日 0:49
今までに無い光方でよかったですよ~♪

光量も個人的にはいいカンジでしたよ~^^
コメントへの返答
2010年6月6日 7:04
あざ~す。

光量はもうちょっと、ホントあともうちょっとなんだけどね・・・。
2010年6月6日 7:34
先日、“生“、拝見しましたが、カモメさんを作るのが凄いですね(^o^)/

ショップで29800で売るのが、解るような気がしますf^_^;
コメントへの返答
2010年6月6日 7:53
ショップのは高い気がしますけどね~。
まあそれなりに発光とか考えて作られているとは思いますけど・・・。
2010年6月6日 8:05
リレーを使ってブレーキ連動、イイですね~!

生見しに行かなくちゃ…(笑)
コメントへの返答
2010年6月6日 8:22
LED2系統組んでリレー噛ませば良いんで・・・。

是非来て~。
2010年6月6日 12:05
おお~。すばらしいですね(^o^)丿


平面発光難しそうですし。

ワタクシ
ちょっと、フロント部分を妄想中ですww
コメントへの返答
2010年6月6日 12:21
平面、反射させるシートさえしっかりしてれば、良い感じに光りますよ~。

フロント、楽しみにしてますよ~。
2010年6月6日 14:53
先程はお疲れ様でした♪


リアエンブレムの完成度、素晴らしいですね!!


土曜日のナイトでは注目のマトになりそうですね(笑)
職場のBBQが早く終わったら刈谷へ行きますね~(^^)v
コメントへの返答
2010年6月6日 15:10
お疲れ様でした。

あ、ナイト金曜日ですよ~。
2010年6月7日 22:31
なるほど、エンブレムだけでなくダイノックですか。
いいですね。キレイです!
コメントへの返答
2010年6月8日 0:25
コレの良いところは昼間の見栄えが良い事ですね。

お台場に間に合わせたかった・・・。

プロフィール

「とりあえずひと段落…」
何シテル?   04/02 11:01
マウンテンバイク ダウンヒルにハマっている、MTB BAKAです! この世界では結構古株?? もちろん車も好き!! 開設していた(2002/9~201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はんだ踊りん!チーム“GON” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:07:52
 
MTB BAKAのDOWNHILLわ~るど! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/10 22:49:19
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
新しい相棒。 2022/10/08納車。 ハイエース専門店「flexdream」さんのコ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
かくかくしかじか、マイカーとなりました。
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2020/06/15納車されました。 5年落ち、走行距離11000kmの上玉?です。 ...
マツダ MPV マツダ MPV
ホント、いい車でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation