• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTB BAKAの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2010年6月5日

光るエンブレムVer'7・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
気が付いたら光るエンブレムもVer'7です・・・。
ちなみにVer'5・6はブルーアクリル、チップ仕様で
遠方に嫁いでおります・・・。

今回は趣向を変えてこんな「リレー」を使用してみようかと。
2
いつものようにアクリルをシコシコ・・・ではなく、
内面はくり抜かず、そのまま残します。
後はLED(今回は角型)を埋める穴を掘ります。
3
深さは2㎜以上3㎜未満・・・。
くり抜かないよう掘り進めます。
4
LEDを埋め込み、配線します。
青丸が青LED、赤丸が赤LED。
配線は最近流行り?のエナメル線です。

配列は青がCRD10mA-LED-LED×4系列。
赤がCRD15mA-LED-LED×2系列です。
ちなみに向かって右の配線が青LED、
左が赤LED系統になります。
5
仮点灯。
LEDは円周方向に対してやや外向きに
固定して有ります。
6
同じく仮点灯。
向きは同じようにやや外向きです。
今回外周は光らせないので、反射させて
光を拡散させる為です。
7
アクリルの背面にシートを貼ります。
今回はセンターキャップに使った事のある
「コアーズインターナショナル I・Bahn Custom Make Sheet 」
を使いました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/351981/car/254459/1276072/parts.aspx

コレの利点は糊面にもパターンがプリントされているという事です。
8
裏面に貼ってみたところ。
パッと見、某社の「マ○カルカーボン」に見えます。
狙い通りになりました♪

その2へ続く・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装パネル塗装取り付け2

難易度:

内装パネル塗装取り付け

難易度:

ボンスポ再塗装4取り付け編

難易度:

電動フォームスプレーガン試してみた(#^.^#)

難易度:

エアコン不動でリレー交換

難易度:

ATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえずひと段落…」
何シテル?   04/02 11:01
マウンテンバイク ダウンヒルにハマっている、MTB BAKAです! この世界では結構古株?? もちろん車も好き!! 開設していた(2002/9~201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はんだ踊りん!チーム“GON” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:07:52
 
MTB BAKAのDOWNHILLわ~るど! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/10 22:49:19
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
新しい相棒。 2022/10/08納車。 ハイエース専門店「flexdream」さんのコ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
かくかくしかじか、マイカーとなりました。
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2020/06/15納車されました。 5年落ち、走行距離11000kmの上玉?です。 ...
マツダ MPV マツダ MPV
ホント、いい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation