• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちの愛車 [ホンダ アコード]

パーツレビュー

2020年7月22日

CELLSTAR CSD-600FHR  

評価:
5
CELLSTAR CSD-600FHR
相互通信対応レーダー探知機のAR-W86LAを使っているので、相互通信用コードを接続して簡単に設置できるドライブレコーダーも導入しました。

フリード+で使用していて何の問題もなかったのと、1年前よりもさらに安く購入できたのが決め手で最新機種ではなくCSD-600FHRにしました。

レーダー探知機相互通信用コードGDO-06でAR-W86LAと接続することでレーダー探知機に設定画面、カメラ映像を表示できリモコンで操作が可能になり、情報通信(GPS、OBDII)と電源供給が行われます。

安全運転支援機能についてはアコードにはHonda SENSINGが無いので活躍する場面があります。前車発車警告は信号待ちでスマホを弄っているときに便利です。車間距離保持警告はやや過敏なので60km/h以上で使っています。

ディスプレイが無くコンパクトで、ミラーの影の見えない場所に設置しました。

転ばぬ先の杖といいますが、ドラレコが活躍しないことを祈りたいです。
購入価格12,160 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※クーポンで5%OFF
関連する記事

このレビューで紹介された商品

CELLSTAR CSD-600FHR

4.52

CELLSTAR CSD-600FHR

パーツレビュー件数:443件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CELLSTAR / CSD-390HD

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:33件

CELLSTAR / CSD-570FH

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:252件

CELLSTAR / CSD-560FH

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:287件

CELLSTAR / CSD-360HD

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:87件

CELLSTAR / GALUDA CSD-260

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:155件

CELLSTAR / TZ-D004

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

TAILBACK DROP SHOULDER - Pre-Wash

評価: ★★★★

BUDDICA PHOENIX BODY PHOENIX SHAMPOO

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE G'GRIDⅡ

評価: ★★★

Detail Guardz SCRUB WALL 180 / スクラブ・ウォー ...

評価: ★★★★★

TAILBACK TAILOR - Graphene

評価: ★★

iK iK e FOAM PRO 12

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation