• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちの愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2009年5月3日

ETC&ワンセグ取り付け3 本体編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ワンセグのアンテナコードの余りは赤矢印の部分に束ねてあります。
電源は青矢印の8ピンコードの赤色の線から取りました。

配線がぐちゃぐちゃ・・・
2
ワンセグチューナーと電源の変圧アダプターを運転席側の内面に両面テープで貼り付けて固定しました。
3
ワンセグの配線の余りは赤矢印のオートマの横に束ねてあります。
ETCの配線は余りが全くなくジャストの長さでした(青矢印)。
4
ETC本体はセンターコンソールの助手席側に設置して、運転席からのアクセスは完璧。
VTRコードとワンセグの出力を接続してあります。
リモコンはとりあえずその横に置いただけ・・・。
5
ワンセグの映り具合。
まあぼちぼちです。
音声にノイズが乗るのが気になります。
コードが長すぎるのか・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ストックエンジン タイミングベルト組付け vol.1

難易度:

手洗い洗車

難易度:

デフシール交換

難易度:

ストックエンジン タイミングベルト組付け vol.2

難易度:

ストックエンジン カムシャフト組付け

難易度:

手洗い洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@青いペガサスさん Oh deer!」
何シテル?   11/15 19:02
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[0円] タダで水温表示する裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:26:14
WRC Rally Japan 2022 聖地巡礼(Day1.2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 00:04:54
WRC Rally Japan 2022 聖地巡礼(Day3.4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 00:04:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation