• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガバヘルのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

レガシィ退院!

本当は明日の予定が今日に早まったので早速取りに。
修理項目はセルモーター、クラッチ、タイミングベルト、ロッカーアームオイル漏れの4項目。
タイミングベルトはその次の修理でいいやと思っていたが、まさか前回一緒にお願いしていた模様。総額40万で「やばい!」と思ったがクレジットとの併用で何とかなった。(担当さんに申し訳ない...💦)
早速、乗りセルを回すとあの忌々しいキュルルン音がなくて感動!しかもクラッチが軽い!でも低速は相変わらずイマイチ...。(そこはsohcのインプワゴンが良い)だが心做しか加速が良くなった。(アクセルがついてくる)
あとはシフトのブッシュが潰れてるそうなのでそこも変えれば、まだまだ乗れる!ついでにヘッドランプの黄ばみも何とかしたいところ。
下回りも25年経っている車にしては綺麗でネジの噛み具合も良好で担当さんも驚いていた。
「まだまだ乗れる車なので大切にしてください。」
そりゃあ、まだ乗るよ。だって2歳の頃に惚れた車だもん。
Posted at 2024/06/16 17:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月14日 イイね!

代車に凄みを感じた

本日セルモーター、クラッチ、オイル漏れ修理のために入院した我がレガシィ君。
ディーラーが気を利かせて(?)下さって、MTの代車を用意してくれた。
それは鷹目のインプレッサスポーツワゴン 1.5i。
前乗っていた車(涙目の赤いオートマの20S)とほぼ一緒のだけあってちょっと嬉しかった。(*^^*)v
いざ、乗らせて頂こうとしたらクラッチが軽い!そしてSOHCを舐めていたが、トルクがあって乗りやすい!ウチのレガシィとは全然違う...😢
どうしよう、欲しいクルマが増えた...。

Posted at 2024/06/14 19:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月07日 イイね!

そろそろレガシィも25年目かー。

ディーラーの方からレガシィが値上がりしているとの話を聞いた。(特にターボのMTが)調べて見ると確かに10万km越えでも100万するモノがゴロゴロ。それ以下はワケありという印象。
自分はギリギリで購入したのでコミコミ70万程度で済んだ。「善は急げ」とはよく言ったものだ。
次もレガシィ(4代目)を狙ってるが4代目も値上がり前に買いたいものだ。
...まだ次のオーナーさん探しはしないでおこう。
寂しくなる。
Posted at 2024/06/07 16:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月12日 イイね!

買ってしまった...。

買ってしまった...。ふと立ち寄ったリサイクルショップに売ってあったトミカ。自分と同じ色のレガシィに惹かれ即購入。
そういえば、自分が2歳の時だったか。トイザらスにあった白のレガシィツーリングワゴンに一目惚れして買ってもらったのを未だに覚えている。思えばそこから車好きの1歩を踏み出していた。
あのレガシィは1番最初に買って1番最初に無くした。今もどこにあるのか?
とにかく、色も仕様も違うけれど会えたことに運命を感じた。
Posted at 2024/03/12 21:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

大雪の中、札幌迄。

この大雪の中、習い事の集まりで札幌迄。
途中まではただの凍結路面で良かったが、追分を降りて江別まで行くとホワイトアウト。
慣れない所でヒヤヒヤ。途中で滑りもしたが何とか無事着いた。
もうこんな雪の中行くのは懲り懲り...。
Posted at 2024/03/02 11:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いつもの公園にて」
何シテル?   10/21 12:16
『車はトヨタ、バイクはホンダ。』 ↑の家系で見事スズキとスバルとヤマハに浸った裏切り者です。(ほんの一瞬だけ家訓を守っているけど) まだまだ乗りたい車があって困...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

artzさんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:14:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
幼少期に惚れた1台。あれやこれやと浮気はしたものの、20年の歳月を経てやっと手にした。 ...
ヤマハ XJR1300 ペケ太郎 (ヤマハ XJR1300)
大型バイク乗り換えを夢見てたある時、雑誌でたまたまこのXJRを見た。一目惚れしてその翌日 ...
ホンダ CB250F MC43 シビ子 (ホンダ CB250F MC43)
CB250F=ジェイドかホーネットじゃん! ...という俄知識で購入した。 赤男爵の家で ...
ホンダ PCX150 ぴーちゃん (ホンダ PCX150)
快適さを求めてスクーターを購入。 人気のPCX150。大型バイクの免許を取る為に自動車学 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation