• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

【YBR125K:わびる】 ブログNo.032 レンタルバイクインプレ的なモノ(ハーレー FLHX103)


 コウイチにこそ大型二輪が必要だ!




 そんな、ありがたくも照れまくる「賛辞」
最近戴いたコウイチです。







 勢いで取った大型二輪免許、一本橋が出来ずに苦労して、何を買ったらいいか悩んだ末のレンタルバイク会員。






 数回、数車種の大型二輪体験を通して、大型二輪を所有して走らせるだけの

貫録と風格

が出てきたってワケです。






 いやぁ、照れますが、


 あざぁ~~す♪


 【註】
 

 け  し  て  、
「テクニックがなくて遅いんだから、速いバイク用意して帳尻合わせるしかねぇだろ。。。。」

という意味では、ない、、、、、と、思いますが、、、、、たぶん。。。。。。。。。。



 そんなコウイチが(どんなだYO!←セルフつっこみw)

大型二輪の中の大型二輪ともいうべき

 「ハーレーダビッドソン」

 に挑戦しちゃって、メッコメコにされた試乗インプレ的なモノが


Posted at 2014/09/26 20:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【YBR125K】 わびる日記 | クルマ
2014年08月03日 イイね!

【YBR125K:わびる】 ブログNo.031 レンタルバイクインプレ的なモノ(ハーレー FLD)


 あぁ~、夏やすみぃ~~、とテンションアゲアゲのコウイチでし♪


 うまいこと夏休み取れるかどうかまだ予断を許しませんが、毎日毎日、一心不乱に仕事だけを生きがいに、骨身を削って社畜として頑張っているので、そのくらいのことは許されるでしょう。

 (イヤイヤ、バイクシーズン始まってから、遊びすぎだ。。。。 By ○○○)


 それはさておき、前回のレンタルバイク、ハーレー編です




 

 さすがはハーレー、私のようなめんちゃこい♪初心者を寄せ付けない迫力がありました。



 気になるインプレ的なモノは、

(こちら)
Posted at 2014/08/03 23:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【YBR125K】 わびる日記 | クルマ
2014年07月16日 イイね!

【YBR125K:わびる】 ブログNo.030 レンタルバイクインプレ的なモノ (ホンダ VFR1200F DCT)


 レンタルバイクも3回目をこなしたコウイチです。

 せっかく免許取ったんだし、ここは大型乗りまくって、語りまくろうと意気込みは盛んですが。。。。。


 乗れば乗るほど、大型無理。。。。125ccでイイんじゃね?


 と思ってしまいます。


 今回は、


 HONDA VFR1200F DCT仕様




 HONDAの最新技術が盛り込まれた、すげ~バイクです。



 鶏モモの皮と肉の隙間にある黄色い脂の部分、カロリー高くてメタボの原因になるから外しておいたから♪


 いきなり何言ってるの?意味わかめ。。。。

 そう思ったあなたは、下記のブログを読んでみることをお勧めします。


Posted at 2014/07/16 23:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【YBR125K】 わびる日記 | クルマ
2014年07月09日 イイね!

【YBR125K:わびる】 ブログNo.029 レンタルバイクインプレ的なモノ(ホンダ NC700X)


 大うそつき、コウイチでし。。。。

 レンタルバイクのインプレ的なモノを書いていて計算したんですが、





 レンタルバイクで610.3km

 札幌往復の【YBR125K:わびる】で372.4km












 2日間で

 
たったの982.7kmしか

           乗ってない(笑)







 おっかし~な~、今回は高速まで併用して、1000kmの大台超えたと思ったのにな~。


 大台挑戦はまた次回としまして、

 レンタルバイクインプレ的なものは、


 (こちら

 恒例の余った写真




Posted at 2014/07/09 23:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【YBR125K】 わびる日記 | クルマ
2014年06月26日 イイね!

【YBR125K:わびる】 ブログNo.028 レンタルバイクインプレ的なモノ(カワサキ ZRX1200 ダエグ)


 無事かどうかは大いに疑問と議論の余地があるとは思いますが(苦笑)、大型二輪免許を取得してアゲアゲのコウイチでし。




 免許を取った以上、乗ってみたいと思うのは人情というものでしょうが、じゃ買うわ、と一歩を踏みこめないでいるのも、このブログを読んで戴いている方ならよくおわかりの通りです。

 


 北海道に住んでて、125ccしかないちっこいバイクで、休みの日だけ遊びで乗って、
      
       年間走行距離が1万キロ超える
(汗)

なんて人は、多くはないと思います。






 バイクは、たまぁ~に乗るだけだからという前提で、色々な消耗品とか高いですから、こんなに乗っては維持費がバカになりません。

 
 他にも理由はありますが、そんなこんなでレンタルバイクでお茶を濁すことになりました。


 理論的には年間24回、年間経費約12万です。

 実際には、18回くらい乗れるかな?ってところですけど。

 ※ 年間契約なので、冬も契約期間に入る。1カ月に3回までの制限あり。
    4月~11月まできっちり3回づつ乗れば24回だが。。。。。。


 しかしまあ、買いたいネイキッドから、今は興味ないアメリカンから、あのハーレーや、なんとなんと


   「ハヤブサ」まで乗れてしまいます



ので、それはそれで価値はあると思いまして。



 初回レンタルに選んだ
      「KAWASAKI ZRX1200 
                ダエグ」



 インプレ的なモノは(こちら)です。



 次回のレンタルバイクは、7月7日・13時からの24時間を予定しています。


 恒例の、余った写真コーナー




Posted at 2014/06/26 00:02:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【YBR125K】 わびる日記 | クルマ

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation