• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーの"【わびる】" [ヤマハ YBR125]

レンタルバイクインプレ的なモノ ブログNo.005 (ハーレーFLHX103)

投稿日 : 2014年09月26日
1
 前回、「デカい、重い、暑い!!」と、コテンパンにされたというのに、懲りずにハーレー、いっちゃいました♪

 ハーレーのような高額車両、まず乗る機会は今後ないだろうし、「レンタル車両は同時に中古車としても販売中」という性格上、売れてしまって乗れなくなりそうな車種から攻めていく作戦です。
2
 なにより、かなり寒くなってきた今日この頃、ハーレーの「暑い」という部分が、「ほっこりほかほか、快適ツーリング♪」にチェンジすると思ったのです。
3
 しかもですよ、な、なんという

 「オーディオ付き!!」


 バイクでオーディオ付いてるの見たことはまあありますが、あんなの走っていて聞こえるのか??と常々疑問だったので、こりゃ体験してみるしかありません。
4

 だがしかぁ~し!

 「暑い」が解決された分、いや、お釣りが来そうな勢いで、

 「さらにデケぇ!!」


 画像は、あまりバイクに興味ない人でも「ハーレー」と聞いて想像するようなよくある(?)ハーレーなんですが、この「超絶デコトラ野郎状態!」(謎)から、多少の飾り物を外した状態のモノが、今回のレンタル車両。

 前回借りた「FLD」という車両もデカかったですが、それよりさらに

 「デケぇ!!!」です。



 さらにしかぁ~し!


 オーディオ不調で、CD読み込まず。。。。。。


 コウイチ的ツーリングベストセレクション(イニシャルDのサントラwww)、未体験ゾーンは未体験のまま終了。


 ちぃ~~~~ん。。。。
5

 超絶にデカくて重くて、

 「人力でバックとか切り返しさせられない!」


 いや、バイク屋さんの人は、ふぅふぅ、ハァハァしながらやってはいましたが、レンタルで借りた初心者たるこの私では、




 それ、無理。





 駐車スペースに悩みながら、後ろから進入、前からそのまま出られる作りになっていないところには、一切近づけません。。。。
6
 自宅前にも「必殺!横向き迷惑駐車w」

 今回、24時間レンタルの間で、1ミリたりともバックさせてません。

 ( ̄^ ̄)←イバってる
7
 以前に借りた「FLD」の場合、「これ無理!でもめったにないハーレー体験だし、出来る限りがんばろう!」くらいの無理加減でした。

 今回の「FLHX103」は、「無理!以上終了、いさぎよく」くらいの無理加減でした。

 自宅の駐車スペースは砂利だし、こんなの交差点とかでもたくさやって倒したら、レッカーでも呼ばないと引き起こせないと思います、マジで。
8
 そんなわけで、大人の解決方法、「もうぜぇ~んぶ高速!」

 お金はかかりますが、コカして迷惑だのお金だのかけるよりマシかと思い、ほぼ高速道路ばかり走りました。


 高速道路での安定性は、異常ですね。

 ほんとにタイヤが2個しかないのか、数えてみたくなtります(笑)。


 ちょんぎられカウル(?)で、これってどうなのよとか最初は思いましたが、ウィンドプロテクションも秀逸。

 操作系、特にリヤブレーキとミッションが「アメリカ人位置」(?)にあるので、コツと注意が必要。

 気をつけてリヤブレーキから効かせていくように常に意識していないと、にぎりゴケしそうです。
 (実際には、車重もあり安定しているので、そうそうフロントが滑るようなことはないとは思いますが。。。。)


 総走行距離 : 386.7km
 総燃費    : 19.2km/L


 想像以上に燃費が良かったのは不思議。


 ハーレーのこのクラスなら、12km/Lも走れば褒めてつかわす!くらいの気持ちでしたが。


 なかなか大変な車両でしたが、大型二輪としては、ある意味鉄板の、体験してみなくては始まらない車両。


 かなり疲れましたが、楽しかったです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月26日 21:06
似合う自信だけはありますが、乗りたくないですw
コメントへの返答
2014年9月27日 22:07

 コメントありがとうございます。
 最近はバイクに浮気ちぅで、ジムニー好きとして始めたみんカラではスルーが続き、今後どうしようか考えていたので励みになります♪


 Hideさんなら、超絶似合いますね。
 私がリアルで顔合わせさせて戴いた中で、これ以上似合う人は思いつきませんw。


 当然お分かりかとは思いますが、上手く扱えないのは、乗り手がコウイチだからです。。。。(苦笑)。


 Hideさんなら、操作系がアメリカンサイズなのは問題ないし、恐ろしいほどにハマると思います。


 バイクに興味が湧いて、「乗ってみたい♪」と思われる日がきたらイイなと思っております。
2014年9月28日 8:26
いやいや
こいつが好きじゃないだけで
ハーレーダビットソンとマルボロマンで
ミッキロークが乗っていたハーレーなら
乗ってみたいw
コメントへの返答
2014年9月28日 22:59

 さらにコメありです♪

 Hideさんなら、カッコイイでしょうねぇ。


 ぜひぜひ、ハーレーに乗ることがありましたら、超絶カッコイイ画像でもUPしてください。

 写真集出たら、買います(笑)。

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation