• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろとらコンペの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2023年11月16日

RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION  

評価:
5
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION
シリーズ3のコンペティツィオーネはリア側の車高が高く、ホイールハウスの隙間が気になり始めると気になります。気にしなけれは気にならない(笑

アバルトカスタムの有名どころのスプリングは前後セットで結構車高が下がるし、お値段もそれなり。しかも底付きや異音などのトラブルレビューが目立つように感じました。

その中で見つけたRS⭐︎Rのスプリング。
1.5cm〜2.0cm低くなるという事は前側と隙間が揃う? もちろんリアだけなのでお値段も安い。

だけど、RS⭐︎Rは走り屋さんが使うイメージのせいか、みんカラでもあまり参考になるレビューは無く、なかなか買えずにいましたが、アバルトを整備に入れるついでに作業してもらうことに。

スプリング以外に購入したのは、定番のスズキバンプラバー、RS⭐︎Rのコイルスプリングチューブのみ。
(追記)ショートバンプラバーは不要で、ノーマルで大丈夫でした。

交換後はホイールハウスの隙間がきれいに揃い、ホイールも16→17インチに変えた事もあり、見た目はとても良くなりました。
乗り心地は以前と変わらずです。

シリーズ3コンペでリアの隙間が気になる人にはオススメします!
  • 交換前。後ろ側の隙間が気になるようになると気になります。ここら辺は趣味の問題ですねー。
  • 他のアバルトプロショップのスプリング価格から見ると安くて不安になります(笑
  • バンプラバーはノーマルで大丈夫でした。
購入価格19,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

4.31

RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

パーツレビュー件数:4,686件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RS★R / Ti2000 Hi-ROAD SUSPENSION

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:176件

RS★R / Ti2000 SUPER DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:247件

RS★R / Ti2000 Straight SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:62件

RS★R / DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:4153件

RS★R / Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:733件

RS★R / Ti2000 HARD DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

ラボーノ ローフォルム +プラス スプリングKIT for 595

評価: ★★★★

HKS VIITSサスペンション

評価: ★★★★★

イブデザイン イブデザイン

評価: ★★★★★

斎藤商会 丸山モリブデンベースパワー燃料用

評価: ★★★★★

不明 クイックリリースブッシュ

評価: ★★★★★

自作 シフトノブ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くろとらアイでしたが、アバルト595コンペティツィオーネになったのを機にくろとらコンペになりました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DDMステアリングコラムエクステンダーを取り付け(その2、2,000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 07:46:16
DDMステアリングコラムエクステンダーを取り付け(その1、2,000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 07:46:07
メガライフバッテリー MB-20L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 15:55:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アイからコンペになりました。 コンペは筋肉質でスーパーボールの様な車です。
三菱 アイ 三菱 アイ
アイに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation