• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロウト君の"チャレスト仕様" [フェラーリ 360モデナ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

自作リアスポイラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
バカにされまくり!
批判殺到!
めちゃくちゃ不評な自作リアスポイラー!!

フェラーリに自作エアロなんて...。
酷い扱い!もったいない!
純正が1番!余計な物をつけるな!
スポイラーなんて無い方が良い!
カタナか?日本刀か?
小学生の工作か?

など、フェラーリに自作エアロなんて
許されない世界である事を痛感。

それでも我が道を行く。

フェラーリオーナーからは、
かなり不評な自作リアスポイラーです。

わかる人には、わかる!
関西の有名ブランド、
オリジン、スーパーメイド、D-MAXから販売されてた小ぶりなのに存在感があるリアスポイラーが欲しかったのです!
チャレスト、スクーデリアのようなダックテール。
でも直角に立たせるのはイヤ!
2
最初に養生から。

フェラーリになんて事を!!

いや、傷つかないように養生してるんですよ!
3
プラダンと養生テープで型作り。
ココが重要なポイントですね。

何度も貼り直したり、角度を確認したり。
4
型が決まればFRPを貼付け。

強度、歪みを考慮しながら基本的には3層で貼ってます。
5
FRPが固まったら、車体とのフィッティングを確認。

ソリ、ウキがあればやり直し。

12月の寒い時期でしたが、
低収縮タイプの24時間硬化、硬化剤は2%で特に不具合なかったです。
6
余分な箇所をノコギリで大胆にカット!
7
チャレスト、スクーデリアのような垂直立ち上げではなく、斜め出しに。
8
のこヤスリでひたすら荒削り。
寒いので部屋の中で作業してました。
9
薄くパテを入れて、さらに削る。
粉が舞うので風呂場に変更。
10
缶スプレーサフで下地、歪み確認。
特に問題無し。
11
完成です。
正面からは見えない。
少し斜め上から見下ろすとスポイラーが見える程度。これぐらいの存在感が理想的。
12
後ろから見ると純正とは全く別物!!

ダサい!!と言われても、
取り外す気は全くありません。

両面テープ固定のため、
車体の加工はしてません。

自己満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GTウイングの短縮加工

難易度:

顔面整形

難易度:

チャレスト風カーボンディフューザー補修

難易度: ★★★

GTウイングの短縮加工

難易度:

チャレスト風カーボンディフューザー補修

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@ぱらり自動車株式会社
F430、キルスイッチOFFからONにした時だけ
強制的にイモビがONになるため、イモビをOFFするためだけに純正リモコンのキーが必要なんですm(_ _)m
この制御さえ無くなれば、高額な純正リモコンキーは不要になります^_^」
何シテル?   10/09 20:18
気付いた時にフォローバック致します♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

完全に泥沼状態のF430 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 08:26:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
W205 C180AMGラインからの乗換え。 バネサス壊れない仕様のC180でしたが、 ...
フェラーリ F430 F430イタリア (フェラーリ F430)
F430でも泥沼にハマった😂 次から次へと修理中。 最近は調子良くなったので修理ネタ ...
フェラーリ 360モデナ チャレスト仕様 (フェラーリ 360モデナ)
2004年式ファイナルモデル F1マチック 23000キロにて購入。 所有してから約7 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
この車に乗ってると、 やたらと煽られてるような気がします。 やたらと上級クラスに並ばれた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation