• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月09日

初代STEPWGNのガシャポン

初代STEPWGNのガシャポン
があったので1回廻してみました😊


カラーは全5種類。


グラナダブラック・パールが出ました。


コストカットなのかテールゲートだけ
別部品になっています。


むしろ一体成形の方が安上がりな気がしますが🤔


テールゲートを嵌めてみましたがパックリと😳


浮いてしまう場合には接着剤で、
くっ付けて下さいとの指示が😅






現行STEPWGNのトミカと並べてみました😊






シャシーにあるスイッチをONにすると…


ヘッドランプが点灯します♪😉


いつかN-BOXカスタム(JF3)も出ないかなぁ〜😁
ブログ一覧
Posted at 2024/08/09 20:14:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ロータス・エスプリSEのテールゲー ...
minomino3さん

運転席ドアスイッチでテールゲートを ...
beerfreakさん

テールゲート内パネル作成
ひでBonさん

純粋に修理作業
銀3さん

スッキリ♪
くわ.さん

テールゲート EF7化
OX3832さん

この記事へのコメント

2024年8月9日 20:42
こんばんは🌇

私が初めて乗ったステップワゴンはドルフィンブルーとガンメタのツートンカラーでした😊

まさしく、このガチャポンのステップと同じ〜

ヘッドライトが点灯するなんて🫨ビックリ🫨
トミカの現行ステップにヘッドライト仕込んでるんで並べてみたい〜😁
コメントへの返答
2024年8月9日 20:56
田舎のとうちゃんさん、こんばんはー(о´∀`о)/

そうなんですねー😳
1996年の初代STEPWGNデビュー時は
トヨタはタウンエース/ライトエースノア、
日産はバネットセレナと当時はまだ他社が
後輪駆動の商用車がルーツだったのに対して、
ホンダは初代オデッセイに引き続き、
前輪駆動で完全乗用車設計でデビューさせて
キュービックスタイルのスクエアボディーが
すごく新鮮に感じましたよねー😉

空前の大ヒットでよく見かけましたよねー🤔
ちなみに従兄弟が後期型のデラクシーの
ゴールド塗色にモデューロフルエアロを巻いて
乗ってましたー😉

ガシャポンは入れ替わりが激しいので、
無くなっちゃう前に是非お手元に😁
2024年8月10日 8:35
デカ-チワワさん おはようございます😃
今回、回したガチャのステップワゴンライトも光るんですね〜😃フロント、リヤ周り本格的でカッコいいです👍これから色んな種類のガチャ出てくると良いです〜👍😊
コメントへの返答
2024年8月10日 8:46
麦ちゃん♀ゆずちゃん♀さん、
おはようございます(*^o^*)/
500円するだけあって、
凝ったつくりになってますねー😊

シビックTYPE-Rは、
ミニカー化が多くて羨ましいです🥹
N-BOXカスタムJF3は今のところ
ミニカー化されていないようでして…🥲

ガシャポンコーナーに行くと色々と目移りして
アレもコレもと廻してみたくなりますが、
キリがないので厳選して廻しています♪😉

プロフィール

「@田舎のとうちゃん さん、素敵な場所ですね☺️楽しい思い出を作ってきて下さいね😉」
何シテル?   05/04 11:08
※コメントはみん友さんに限定。 ※メッセージボックスの受信設定はOFF。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2024年6月1日【RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL】 に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
N-BOXカスタム22Mからの乗り換え。 とりあえず安価でターボで走行距離8万km以内で ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前期型からの乗り換えです。 1年3000km弱しか乗っていない前期型を 下取りに入れて3 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
アルファード売却から約3年後購入しました。 ディーラーOP 8インチナビ(VXU-217 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation