
前々から胸の圧迫感が時々あり、
今朝もまた左胸が苦しい。
普段は早朝、愛犬の散歩に出掛けて帰ってきた時に
苦しい事があるが、今日は特に寝不足
(深夜1時に向かいの家の子が我が家の前の地べたに
座って複数人の友達とおしゃべりしているのが煩く、
それからなかなか寝付けず。)
だったのもあり、特に苦しい。

慢性的な首、肩の痛みも3年以上続いていて、
それに伴う頭痛もしばしば。
こちらは処方箋を出してもらい、
肩にはロキソプロフェンテープを毎日貼り付け。
頭痛が酷い時にはめまいを緩和させるのを含む
複数の薬を服用。
しかし肩の痛みは止まず毎日ロキソプロフェンテープを
貼り替えている為に肌はただれ、
頭痛薬もイマイチ効いた感じはせず慰め程度。

やっぱ低体重なのも災いしているのか?
ただでさえ食べ物の好き嫌いも多く、
食に興味ないので食べる量も
一般的な成人男性からしたらきっと少ない。
それなのに甘い物やスナック菓子には手をつける。
昼食は甘い菓子パン2つにコーヒー飲料は
ブラックは苦くて不味いので、
糖分たっぷりの甘いのしか飲まない。
今後も食生活を変えるとか運動をするとかは
一切考えておらず。
(スポーツは見るのもやるのも大嫌い。)
胸の痛みや圧迫感とかは心疾患に関連している場合も
あるそうだけど以前、頭痛とめまいが酷く
嘔吐してしまった際に脳神経外科に行ってMRIを撮るも
特に異常は見られず薬を処方されてハイ終了。
診察料の請求を見ておったまげ。
MRIが高かった模様。
検査となるとそれなりにお金が掛かるので
ケチな私はこの事がストレスになり、
ますます気が滅入り体調が悪くなります。
結局は何の解決にもならず、
金を失っただけで全く無意味。
なので胸の圧迫感を感じていながらもこれに関しては
一度も診察を受けていません。
まぁ、長々と生きる事に執着は一切ないので、
このまま放置していてもいっか〜🤔とは思っています。
Posted at 2025/08/14 07:53:50 | |
トラックバック(0)