• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカ-チワワのブログ一覧

2024年10月08日 イイね!

ハルを迎え入れて10年。

ハルを迎え入れて10年。3日ほど過ぎてしまいましたが、
2014年10月5日にロングコートチワワ(当時生後5ヶ月)
のハルを我が家に迎え入れてから、
2024年10月5日で10年が経ちました😊


しかし記念すべき日を迎える前の先々週の9月26日‥‥

歯肉炎の影響からか右目の周りが腫れ、
目ヤニが多くなり目が開けづらい状態に😞


つい先日には山下公園にお出掛けしたり、




前日にも普段通りにお散歩したりと、
なんとも無くいつも通りに元気にしていたのに。


翌朝起きると突然この様な目が開けづらい状態に😞
更に患部の痛みで時折、

悲鳴を上げるので直ぐにかかりつけの病院へ。
診察を受け注射をして頂いた後、
目薬と口内殺菌の飲み薬を処方して頂きました。

当日は痛みでツラい様で食事も摂る事が出来ず、
水も一切飲まずで寝たきりでいました😢



そんな状態で辛そうにしているハルを見ていて
私も胸が締め付けられる思いでしたが、
診察を受けた翌日の夜になって
漸くフードを口にしてくれたので、
薬を飲ませる事が出来、漸く一安心😮‍💨


10日分処方された飲み薬の投与を続けたおかげか
だいぶ痛みは和らいだ様ですが、
相変わらず目ヤニが多く目が開けづらい状態なので、
目薬は定められた用量の1回1滴、
朝、夜の1日2回点眼しつつ引き続き経過観察中ですが
少しずつお散歩に出られる様に😌



只、まだ病み上がりなのでハルが歩くのを止めたら、
無理に歩かせずに抱っこして連れ帰る様にしています。


5月7日に10歳を迎えたハルですが
やはり高齢になると身体に色々と変調をきたすので、
これからも長く一緒に過ごせる様に
今まで以上に体調の変化には早く気付いてあげる様に
しなければなりません🤔

そんな近況のハルですが‥‥
食欲が戻ってきたのでいつもの様にしっかりと完食し、
大好きなオヤツも欲しがってきます😅

ハル‥‥
もう少し症状が回復したら一緒にまた、
色んな所にお出掛けしようね♪☺️
Posted at 2024/10/08 18:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

久しぶりに山下公園へ。

久しぶりに山下公園へ。今日は気温が下がって過ごしやすかったですよね☺️


久しぶりにハルを連れて山下公園に行ってきました😄


とその前にお気に入りフォトスポットへ立ち寄り。




新山下到着。


ハルを抱っこして山下公園まで歩きます。


やっと半分くらいの距離。


もういい加減、腕が痺れてきたので
そろそろ自分で歩いてくださいね〜😮‍💨



秋の交通安全運動期間中の為か
パトロールカーが箇所カ所で待ち伏せていました🤔


山下公園に到着。


せっかく来たのになかなか歩いてくれません😓


いつものようにちょこっと歩いては
抱っこし〜の繰り返し😓


帰りの方向のみ歩いてくれるので、
滞在時間もそこそこに退散😮‍💨



ハルにはクーラーを効かせた状態のクルマで
待っていてもらい、イエローハットでお買い物。


お目当てはコーティング剤コーナー。

久しぶりにイエローハットに来ましたが、
DETAIL AIRTISTさんの製品も
取り扱う様になったのですね〜🤔


他にも様々なブランドのコーティング関連の
製品が豊富に取り揃えられていましたが、
気になったのがこちらのGYEON(ジィーオン)。


WET COAT
…洗車後の濡れたままのボディに
スプレーし洗い流すだけのコーティング剤。
ガラスやホイールにも使える万能撥水コーティング。


←左:QUICK DETAILER
…シリカ成分配合で簡易的なボディメンテナンスや
ボディに付着した不純物の除去が可能です。

→右:INTERIOR DETAILER
…アルコール成分配合のインテリア専用クリーナー。
車内の除菌及びクリーニングが可能です。

(商品説明はパンフレットから引用。)

店員さんから詳しく説明を受けましたが、
やはりDETAIL AIRTISTさんの製品の方が
コスパ的には良さそうと判断して、
RIDEをしばらく使用してみて、
DETAIL AIRTIST製品を気に入ってから
いつか試してみたかったHYDROを購入。

イエローハットアプリをダウンロードすると
500円引きクーポンが使えるとの事でした😁


アプリをダウンロードしていざ会計…と思っていたら、
3,000円以上お買い上げでないとクーポンが
使えないとの事で洗車スポンジを合わせ買い😅


買い物を済ませるとすっかり暗くなっていました😅


帰りに関内のガソスタで給油。

欲しかったHYDROがおトクに買えたし、
山下公園を久しぶりにハルと一緒にお散歩して
良い気分転換にもなったしで、
充実した時間を過ごせました☺️
Posted at 2024/09/23 20:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月19日 イイね!

10年ぶりの買い替え。

10年ぶりの買い替え。
長年の使用でレンズの劣化が著しかったのと、
最近、老眼が急激に進行してしまったので
遠近両用レンズのメガネに買い替えました。



昔、流行った丸型の大きめレンズのフレームが
一周回って最近のトレンドのようです。


10年前はこんな感じの小さめレンズのフレームが
トレンドだったので、流行は繰り返すものだなぁ〜と
しみじみ思いました🤔


遠近両用レンズに慣れるまでは
前のメガネも併用するので、
汚れて劣化していた鼻あてパッドをサービスで
無償交換して頂きました。



車で受け取りに行った為、
新しいメガネで運転するのは未だ不安だったので
帰宅してから着用しました。

やっぱり違和感がありますね😓
遠近両用レンズなので遠くを見る時にはレンズの上方、
近くを見る時はレンズの下方に視線移動させるように
しなければならないのは事前に心得ておりましたが、
前のメガネを着用していた時よりも
距離感が掴みづらくなり、
視線を上方に移すようにしても遠くの景色が
ボヤけて見えるようになりました🧐

慣れるまでには少し時間が掛かりそうですね😅

最悪慣れなければ、購入先の眼鏡市場の6ヶ月保証で
レンズ交換に応じて頂けるので、
もうしばらく使用してみて様子をみようと思います。
Posted at 2024/09/19 19:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

Honda ウエルカムプラザ青山。

Honda ウエルカムプラザ青山。ホンダコムテックの通販サイトで再販予定だった

【Honda × DODコラボ トミカ】 STEP WGN Air
トミカ (ウサップワゴン仕様)

がHondaウエルカムプラザ青山にて
販売されているとの情報をみんカラで得て、
直接買いに行ってきました。
(通販では知らないうちに売り切れていました。)


Hondaウエルカムプラザ青山の地下駐車場は
事前に調べて無料だったので助かりました。


地下駐車場からエレベーターで上がり、
インフォメーションカウンターに目を向けると
10月発売予定のHondaオリジナルカラーの
N-BOXカスタムのトミカが🧐





発売されたらコチラも勿論、ゲットしたいですね。


お子様向けにトミカのイベントも開催されており、
オリジナルトミカの特大箱が😳

グッズ販売コーナーにはお目当てのトミカが山積みに。


お1人様2個までとの事なので迷わず2個ゲット。


滅多にお目にかかれないシビックTYPE-R。



せっかくなので座ってみました。




お子様向けにトミカのイベントが
開催されている事もあってか、
既にトミカ化されているNSX-Rの実車展示も。







N-BOX。

トミカのイベントでプラザ内の展示車は
通常時から減らされているとの事で、
以上の3台のみでした。

プラザ前の屋外スペースにも
通常であれば展示されているそうですが、
夏の炎天下の時期は展示を控えているそうで
9月に入ったら屋外の展示も再開されるとの事でした。

あとは地上駐車場にフリードが1台展示されていました。






他の車種についてはご希望であれば、
地下駐車場から出庫して来るので
ご覧頂けますとの事でしたが、

気が引けるので帰り際に車内から撮るだけにしました。




行きは第三京浜を降りてから、目黒通り、
駒沢通りを通って来ましたが、
帰りは246を通って環八通りに出て、
玉川ICから第三京浜に乗って帰りました。


保土ヶ谷PAで休憩。



出発する前に後方を確認すると、
アウディの教習車が😳

先に輸入車に乗っていると、
免許取得後に国産車に乗った時には
ワイパーレバーとウインカーレバーが逆で
戸惑いそうですね😅


帰り途中、給油してから帰宅しました。


久々に東京都内の混雑して尚且つ複雑な道路を
走らせて疲れましたが、
無事にお目当てのトミカをゲットできたので満足です。
Posted at 2024/08/31 18:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月26日 イイね!

N-BOXカスタム納車から1年。

N-BOXカスタム納車から1年。8月26日で納車されてから1年経ちました。
近年では1年未満で手放してばかりいましたが、
なんとか所有期間1年を迎える事ができました。


■この1年でこんなパーツを付けました。
細々としたパーツをチマチマと取り付けてきましたが
1番のお気に入りはやっぱりTE37 SONIC SLです。

■この1年でこんな整備をしました。
納車されてから間も無く発生していたハブの錆。
しばらくの間、見て見ぬ振りをしていましたが
ホイール交換を機に錆び取り後に塗装しました。

■これからいじりたいところは・・・
ホイール交換してみると案の定、
車高を下げたくなってきましたが、
金欠なのと坂道ばかりの地域に住んでいる為、
下廻りを気にして走るのが面倒なので、
おそらくやらないと思います。



1年間で5,000km届かず。

ここ最近は夏の暑さで出不精になっているのに加え、
運転不適格者からの妨害でストレスを感じる事も多く
クルマを運転するのが苦痛になり気分が乗らず、
また頭痛で体調が悪い事が多くなり、
こんな不安定な状態で無理に運転しても危険なので
不要不急の運転は控えるようになりました。

その為、近所のスーパーへの買い物等の
日常必要最低限しか運転していないので、
今後、更にペースは落ちると思います。

もう少し涼しくなって心にもゆとりができたら、
気晴らしに何処か心の休まりそうな場所に
ドライブに行きたいですね。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/08/26 17:25:14 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@田舎のとうちゃん さん、素敵な場所ですね☺️楽しい思い出を作ってきて下さいね😉」
何シテル?   05/04 11:08
※コメントはみん友さんに限定。 ※メッセージボックスの受信設定はOFF。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2024年6月1日【RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL】 に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
N-BOXカスタム22Mからの乗り換え。 とりあえず安価でターボで走行距離8万km以内で ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前期型からの乗り換えです。 1年3000km弱しか乗っていない前期型を 下取りに入れて3 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
アルファード売却から約3年後購入しました。 ディーラーOP 8インチナビ(VXU-217 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation