• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKiRAの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2012年3月21日

V6,V7系フットレスト&フットレストカバー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先人の皆さまに倣ってV6,V7系のフットレストとOPのアルミカバーを取付けました。
2
新車から5年間、V9系のフットレストはこんなものかなと思って、そのまま乗っていましたが…

みん友さんの情報でV6,V7系のフットレストが少しの細工で取付けられることがわかり、早速Dに部品の手配をしました。
3
手配した部品は…

  フートレスト MR402160
  キャップ、フートレスト MR402165
  フットレスト MZ525028

取付け金物
  M6×20㎜ジョイントナット
  M6ナット×2
  M6×25㎜ボルト
  M6用スプリングワッシャー×3
  M6用φ16㎜平ワッシャー

です。
4
フロアマットをはぐり発泡スチロールの台座?を取り払うとM6のボルトが出ているので先人の方はM6×30㎜のジョイントナットを使っていましたが、ホムセンに在庫が無く、20㎜のジョイントナット+ナット2個で代用しました。
詳細はナット→スプリングワッシャー→ナット→スプリングワッシャー→ジョイントナットの順に締め込みます。
5
アルミ製フットレストを取付けるための穴を開け、ウェルナットを入れます。
6
フートレストの下側の穴を利用して、M6×25㎜ボルトにスプリングワッシャー、平ワッシャーを使い、ジョイントナットに固定させます。
7
フートレストにキャップをつけて…
8
サラ小ねじでフットレストをウェルナットに締めつけ、確実に固定したら完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

小さなドレスアップの紹介

難易度:

3代目パジェロ純正フットレスト流用

難易度:

タイヤ変更

難易度:

ホイール変更

難易度:

純正メッキアウタードアハンドル取付その2

難易度:

純正メッキアウタードアハンドルに交換その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月21日 21:20
お誕生日おめでとうございます。
まだまだ若さ全開ですね。

私も先日取り付けしました。
足の置き場が大変よくなりますね。
コメントへの返答
2012年3月21日 22:44
ありがとうございます♪
全開バリバリの50代、マダマダ若いもんには負けられません!!(笑)

6年目にして、やっと左足が落ち着きそうです(^-^)

プロフィール

「[整備] #パジェロ スノトレからマッテレへ https://minkara.carview.co.jp/userid/352266/car/527845/6289931/note.aspx
何シテル?   03/29 14:41
PAJEROのV97に乗ってます。 エコからは遠く離れた車生活を送っていますが、いろいろなストレスを解消するため頑張って、この車生活を維持していきます!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスミッションコントロールケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 16:46:59
OILキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 05:15:59
秋のドライブ 周防大島編(2019.11.30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 16:14:54

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
まだまだ乗ります‼
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ジムニー降りてハスラー生活始めました❗
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2016.09.01、降りました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現行型に乗り換えるまで、13年乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation