トリィネコさんを祀るための車内赤色化計画
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
我が家の交通安全を見守ってくれているトリィネコさんを祀るため、車内をちょっぴり赤色化してみました。
ただの暇つぶしではありませんよ( ̄▽ ̄;)
2
まずは定番のステアリングエンブレムステッカーをペタりしてみました!
3
( 」゚Д゚)」<まだトリィネコさんは満足されてないぞー
まだまだ作業(/・ω・)/にゃー!
4
黄色い帽子屋さんで見つけた5mmのラインシートを良い塩梅でペタペタしていきました。
5
貼り付け前を
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
6
貼り付け後を
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
近寄るのは('ω'乂)ダメー
7
貼り付け前を
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
8
貼り付け後を
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
近寄るのは('ω'乂)ダメー
9
全体写真を
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
トリィネコさんは満足してるかなぁ?
( ゚∀ ゚)ハッ! トリィネコさんが見切れてる。
10
近くで見ると作業が荒いのが凄く分かりますが気にしない気にしないヽ(○︎´3`)ノ
個人的な都合でエンジンスタート/ストップスイッチは敢えてカバー付けてます。
(ドアミラーへの映り込み対策でして…)
いや赤色化が減っとるがなぁ(>_<;)
11
ラインシートを貼ったため、各所に映り込みがありますが運転に支障ないことを確認して本日の作業を終了しました。
トリィネコさん、少しは満足してくれたかな?
口角が少し上がっているのは気のせいではないはず!
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク