• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lotの"パゴンR" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2012年9月29日

メーターを交換したよ その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
解体屋で購入してきたRSのホワイトメーターに交換してみよ〜〜!

既にバラけてるのはご愛嬌w
2
走行距離が変わるのが嫌なのでメーターの中身はこっちを使いましょう!!

しかし主な用途は通勤なんですが
購入して一万キロ走ってますねw

さあメーター周りをバラしましょうかね。
3
メータークラスターを外してからメーター本体を三枚卸にしましょう。やり方は簡単、メーターの上に差し込んであるだけなんでマイナスドライバーで優しくコジってやりましょう!そおするとこんな風に透明カバーと黒いカバーが外れてきます。あっハンドルが邪魔なら外した方が良いかもです?
4
メーター本体だけになったら四隅のネジを外しましょう。スピードメーターケーブルはこの時点でメーターを手前に引っ張れば外れると思いますが念のためオーディオを外して手が突っ込めるようにしておくといいかもです。メーターには配線コネクターが三本繋がってるのではずします、外す順番は左上を外したら右にねじって右上、それから左下が良いと思います。
5
外れたらスピードメーター本体を外しましょう。写真の緩んでるネジ四本で外れます。
6
外れたらメーターの針を外します。こんなピンセットがあれば簡単ですがてこの原理なので各自工夫してみてください。あまり固い物でやるとフェイスに傷が着くので注意してください!!
7
はい外れた、フェイスはネジ2本で取れるのでさっさとホワイトにしちゃいましょうね。しかしホワイトメーターのはずなのに薄いグレイだなこれw
8
組み込んで完成!

其の2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーバーパネル蒼化

難易度: ★★

スマホ ホルダー取付

難易度: ★★

ワイパーアーム塗装

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

ステアリングエンブレム小細工

難易度:

ついててよかった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月29日 19:10
いいですねぇ~♪
コメントへの返答
2012年9月29日 19:13
先ほど夜間走行しましたがオレンジ照明がトホホですw
2012年9月29日 21:12
まぁまぁ(笑)
自分のワゴンR修理しようかなぁ~…。
今度、拝見させて下さい!
コメントへの返答
2012年9月29日 22:35
エヘヘヘヘ~
箱替えも視野にいれたらどうでしょうかね!

ドーゾドーゾ♩

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】 http://cvw.jp/b/352290/40447656/
何シテル?   09/21 17:59
ヤッツケ仕事でいじってます!仮設が常設になってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

B122 シートレール?変更製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 22:52:15
フロントフェンダーステー兼スタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 15:29:26

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ごるら (ホンダ ゴリラ)
ほぼ中華&ジャンクで出来た偽ゴリラw 見栄えは素晴らしくいい!w フレームは中華アルミ ...
スズキ ワゴンR パゴンR (スズキ ワゴンR)
三号機、納車時走行距離約23000km! これからはコイシで! 2017年2月全塗装し ...
ホンダ シャリィ 50 ホンダ シャリィ 50
息子の通勤用にでっち上げた! フレーム足回りは息子が無料で手に入れた! エンジンはカ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不動ジャンクの格安購入、これからやっつけようw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation