• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

141Sのブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

アバルト595で離島へ

アバルト595で離島へちょっと前の話ですが、宮城県の気仙沼の離島である大島へ行ってきました。


2019年に本土と結ぶ橋が開通した事で、車でもアクセス出来るように。
橋を渡る通行料は無料で島まで渡れます。


一日で回れてしまう位の小さな島ですが、綺麗な砂浜や展望台があったり、荒々しい岩礁の岬があったりと、なかなか見どころが多いです。


今回のメインの目的は入り江にある隠れ家的な食堂。
ヤマヨ食堂さんへ行ってきました。


牡蛎の養殖から加工、販売までを行っている水産会社が経営している食堂です。


隠れ家といっても、NHKの朝ドラ「おかえりモネ」のロケ地になった所なので有名です。
確か主人公の実家で、妹のみーちゃんが牡蛎の研究をしてた所だったような。

とても大粒でクリーミーな牡蛎フライと、自家製と思われるタルタルソースとの相性が抜群。


水産会社さんなのでお刺身も当然新鮮で、椀物や付け合わせも吟味されている感じでした。
海を眺めながら上質なランチがいただけます。


しかしながら、入り江なので車でのアクセスが大変です。


細〜い山道を対向車が来ないことを祈りながら突き進んで行く感じ。
途中、ラリードライバーでもなければ一発では曲がれないコーナーとかに遭遇したり。


大きい車で行かれる事はおすすめしません。
軽自動車かFiat/Abarth500系ならそれ程ではないですが、Bセグメントでも道が狭く感じるかと思います。
メガーヌRS乗りの子を乗せて行ったのですが、「もしメガーヌで来てたら絶対涙目になってる〜」という感想でした。


綺麗な島なので、お近くへ訪れた際は足を延ばしてみては。
Posted at 2023/09/19 00:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記

プロフィール

「アバルト乗りスイスポ乗りメガーヌ乗り http://cvw.jp/b/3523311/48621967/
何シテル?   08/26 23:15
141Sです。よろしくお願いします。 毎日乗れるような楽しさを重視した車選び&弄りの方向性で、ユルくやっていこうと思っております。 走りについて語れる腕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 11:15:04
アバルト595のシート調整は簡単 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 19:11:32
ABARTH595_デジタルミラー取付け_内装外し_リア〜ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:58:21

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り手によって感想が大きく分かれる車かと思います。 巷では「過激」と噂されることの多いア ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めての四輪の愛車。 2001年式996カレラ4 6MT・LHD 就職して北関東に出 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
初期型91年式の45psモデル。A1型というやつでしょうか。 自分にとって初のエンジンの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation