• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリガーAの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2008年12月30日

トヨタ純正ナビ装着 ~取付編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2008年最後の整備です。
帰省に伴い、準備しておいたナビを親父のソニカに取付ます。

写真に写っているものが、今回取り付けるブツです。
ナビは、トヨタ純正ディーラーオプションの2003年モデル、ND3N-W53です。

ナビ本体:ND3N-W53(\20000 もちろん中古)
2DINワイド用パネル:55405-B2280(\3000 中古)
ブラケット:08606-K2001(\840 新品)
CDチェンジャー:CH8N-H19(\2999 もちろん中古)

まず、ナビ本体にブラケットを取付しておきます。
2
センターパネルを外す為に、インパネクラスターパネル(メーター周りのパネル)、グローブBOX上の小物入れとシフトパネルを外します。クリップ位置を見極め引っ張れば外れます(クリップ位置は修理書にて確認済み)。
周辺パネルを外したらオーディオ周りのセンターパネルを外します。

パネルが外れたら、純正オーディオを外します。タッピングスクリュー4本で固定されてます。
3
純正オーディオを外したら、ナビ用捨て配線の探索です。オーディオ配線にテープで固定されており、簡単に見つかりました。手で押さえているグレーの5pinコネクタがナビ用の捨て配線です。このコネクタに、車速/パーキング/リバース信号が来てます。
4
次にGPSアンテナを設置します。Aピラーのカバーを外し、隙間を作り配線を通します。GPSアンテナは両面テープで固定しました。今回アースプレートは置いてません。

写真奥に写っているのは、お向かいさんのBG5(洗車中)。聞き覚えのあるボクサーサウンドが聞こえてきました。
5
CDチェンジャーは、D席シート下に設置しました。スカッフプレートを外しハーネスを取り回し、センターパネルのところまで持ってきます。

ここまで準備できたら、いよいよナビの設置です。

オーディオ用コネクタ(10pin、6pin)、CDチェンジャー用コネクタ(AVC-LAN:12pin)、ナビ用コネクタ(5pin)、GPSアンテナ用コネクタ、ラジオ用JASOジャックコネクタを接続(写真の赤枠で示したコネクタに接続)し、ナビ本体を設置します。
6
設置出来たら、動作確認を行います。オーディオ、ナビの動作を一通り確認します。コネクタの挿し忘れ防止の為には、この時点で確認しておいた方が無難です(パネルを復旧後に挿し忘れに気が付くと、パネルの脱着をやり直すことになります)。
7
パネルを復旧し完成です。1時間程で取付出来ました。

トヨタ/ダイハツ純正のディーラーオプションナビであれば簡単に装着可能です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

リアカメラ端子接続

難易度:

ヘッドライトHIDからLEDに

難易度:

サイドストーンガードのリペアDIY②

難易度:

セルモーター交換

難易度:

O2センサー交換(エキパイ側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ 車検時の排ガス測定値まとめ http://minkara.carview.co.jp/userid/352357/car/507512/3946375/note.aspx
何シテル?   10/15 20:45
メカトロ(mechatronics)好きなオタク親父です。 <属性> ・DIY整備 ・少人数のオフ会 ・おはようツーリング <現在所有している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Alfred's Garage 
カテゴリ:カリーナ
2008/03/15 19:13:52
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
<RS200 Z-EDITION> 2009年9月に中古車で購入。BD5の代替車。40代 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
<STI スポーツ EX> 2024年9月に中古で購入。SAIから入れ替え、ファミリーカ ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
<G A-パッケージ> 2017年9月に中古車で購入。GRX120の代替車。HV車、セダ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
<250G S-パッケージ> 2014年2月に中古車で購入。JCE10Wの代替車。家族車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation