• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iwaseの愛車 [マツダ ファミリアS-ワゴン]

整備手帳

作業日:2008年4月28日

ルーフライニング丸洗い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
天井の汚れが気になり市販のクリーナーで説明書の通り吹き付けてはタオルで拭取るを繰り返したのですが、どうしても染みになってしまい上手にクリーニング出来ませんでした。
なので、取り外して丸洗いしました!
8年間の埃とヤニは綺麗に落ちました、新品同様です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

緊急洗車 2024.05.12

難易度: ★★

カーバッテリー補充電 2024.04.28

難易度:

ナンバープレートフレーム取付 2024.03.27

難易度:

マフラーカッター

難易度:

シガーソケット&USBポート増設(DZ273設置)、ナノイー発生器固定

難易度:

ピュアキーパー施工 2024.04.29

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月2日 9:30
うぉっ。漢ですねぇ。

確かにクリーナではうまく落ちないと思います。全体を一気にスプレーできれば別なのでしょうが。

うちもヤニひどいだろうなあ^^;;
コメントへの返答
2008年5月2日 23:23
コメありがとうございますm(_ _)m

確かに部分的に吹き付けるだけでは、絶対に斑になります(笑)
外した内装のパネルも全て丸洗いしたので、組み付けたときは気分爽快でした♪
しかし、40過ぎのおじさんにはキツイ作業でした。。。
2009年1月26日 23:26
おじゃまします。のべぼうと申します。
我が家のSワゴンもそのうち内装丸洗いをしようと思っているのですが、天井外しで特に難易度が高かった箇所などがあればご参考までに教えていただけませんか?
コメントへの返答
2009年1月28日 0:06
のべぼうさん、こんばんわ<(_ _)>
ご教授するほど偉そうな者ではないのですが、内装バラしに必要な思い切り(バキバキと心臓に悪い音がします)と、内張りのスナップピンの紛失に注意することでしょうか(^^ゞ
特に見えない部分に隠されているネジやプラスチックピンはしっかりチェックした方が良いようです。
外れないときは無理せず、引っかかっているところをよく見てください。
年数が経過したプラパーツは割れやすくなるので、冬場はお勧めしません。
特にシートベルトのアジャストカバーは爪が細く割れやすいので要注意です(>_<)
成型ライニングは折目が付くと目立つので、折り曲げないことも重要ですね。
とにかく時間がかかる根気のいる作業です、ライニングの乾燥時間も考えると取り外しと洗浄に1日、翌日の半日で組み付けぐらいのスケジューリングが理想です( ..)φ
小生は1日で作業を完了したのですが、外したついでにデッドニングしておけば良かったと後悔してます(>_<)
ちなみに洗剤はスプレーボトルの内装クリーナーやら洗濯洗剤なども併用し、洒落で柔軟剤で仕上げました。
思いのほかライニングが大きいので、自宅の浴室には入りませんでした(笑
あの苦労は文章では表現できませんが、達成感は格別ですよ(^_-)-☆
頑張ってください(^。^)y-.。o○
P.S.ライニングの乾燥は日陰乾しが安全です<m(__)m>
2009年1月28日 23:06
>Iwaseさん
丁寧なご説明ありがとうございます。大変参考になりました。
なかなかまとまった時間を取るのが難しいのですが、いつかチャレンジします。
コメントへの返答
2009年1月29日 2:46
お役に立ちましたでしょうか(^^ゞ
確かに、余程の暇人でなければ作業できないです(^◇^)
Dラーで内装部品のパーツリストをコピーしてもらうと、ネジやフックの位置が良く分かるので、炬燵でシュミレーションされると作業が捗ると思います(^_-)-☆
2009年3月4日 23:40
のべぼうです。お友達登録ありがとうございました。
内装丸洗い、買い物のついでに部品を外しては家に持ち帰って洗うという方法で、相変わらずまとまった時間は取れないものの今のところ順調に進んでます。イスと床が一段落したらルーフをやる予定です。
コメントへの返答
2009年3月15日 1:02
ご返信遅くなり、申し訳ございませんでした<(_ _)>
少々多忙になり、余裕が無い毎日を送っておりました(+o+)
のべぼうさんのブログ拝見しました、中々やりますね(・。・;
きっと苦労が報われますよ(^_-)-☆

プロフィール

「@ねすてぃ~(^^)
ゼロワンをつまみに、オリエンタルのグァバジュースで乾杯ですか(*´∀`)
さぞかし旨かろう(* ̄∇ ̄)ノ」
何シテル?   04/16 23:24
何時の間にやら「みんカラ」を始めて5年が経ちました(@_@;) 13年間を共に過ごした「ファミリア Sワゴン スポルト20」を降りて、「コペン」のオーナーにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

AUTOMAXizumi ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 13:07:14
こぺもんさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 04:39:35
なお*さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 13:15:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
歳なので、派手にならない程度に弄ります(V)o¥o(V)
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
適度なサイズで使い勝手もよく、7年乗っても飽きません。 イタ車ちっくな、大人のGTに仕上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation