• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iwaseの愛車 [マツダ ファミリアS-ワゴン]

整備手帳

作業日:2009年8月29日

ノイズレデューサーDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今日の作業ですが・・・
例のノイズレデューサーでございます(^^ゞ
2
まずはフロアジャッキで持ち上げて、馬を噛ませてタイヤを外し・・・
ホイールハウスの内側を雑巾でお掃除(*_*;
3
ある程度綺麗になったら、シリコンオフをキッチンペーパに吹き付けて更にゴシゴシ(*_*;
新聞と広告紙を使ってマスキングしたら、ヌリヌリします
(゜-゜)
4
片側に一本ずつ吹きつけましたが、あっという間に無くなりました(@_@;)
吹き付けてから使用方法を読んで見ると・・・
「この塗装作業を3回以上行ってください」と書いてある
(-_-;)
5
一回塗りを完了したところで、スプレーが空になりました
(-。-)y-゜゜゜
6
乾いたのを確認して、ちょいと走ってみる・・・・・・
確かに、微妙ではあるがノイズが小さくなった・・・
気がします(*_*;
使用方法の通り、3回以上塗らないと、ノイズ低減の効果は得られそうにありません(T_T)
結果、防錆処理をしただけになりました(^◇^)
1本2256円でしたが、あと4本追加購入するつもりはありません(+o+)
明日、天気が良ければカーゴルームの内張りを剥ぎ取って、レジェとシンサレートでデッドニングしたいと思います
<(_ _)>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

緊急洗車 2024.05.12

難易度: ★★

ナンバープレートフレーム取付 2024.03.27

難易度:

カーバッテリー補充電 2024.04.28

難易度:

シガーソケット&USBポート増設(DZ273設置)、ナノイー発生器固定

難易度:

ピュアキーパー施工 2024.04.29

難易度: ★★★

マフラーカッター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ねすてぃ~(^^)
ゼロワンをつまみに、オリエンタルのグァバジュースで乾杯ですか(*´∀`)
さぞかし旨かろう(* ̄∇ ̄)ノ」
何シテル?   04/16 23:24
何時の間にやら「みんカラ」を始めて5年が経ちました(@_@;) 13年間を共に過ごした「ファミリア Sワゴン スポルト20」を降りて、「コペン」のオーナーにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

AUTOMAXizumi ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 13:07:14
こぺもんさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 04:39:35
なお*さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 13:15:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
歳なので、派手にならない程度に弄ります(V)o¥o(V)
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
適度なサイズで使い勝手もよく、7年乗っても飽きません。 イタ車ちっくな、大人のGTに仕上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation