今日は私の会社がナゼか休業日🤗
なので、旦那さんに無理やり有給休暇を取らせてお出掛けしてきました😝
行き先は、みん友さんが画像を挙げていた秩父の羊山公園の芝桜の丘にしました😉
みんカラの記事を見て、旦那さんに「ここ行きたいなぁ」ってオネダリしました🤣
旦那さんは「えー⁉️遠くね😰」って言ってましたが、快くOK してくれました😆
旦那さんは菜号で行くつもりだったらしいのですが、平均燃費の数字が悪くなるのがイヤなので、ベン君でお出掛けです😉👍️💕
長距離はベン君のほうが快適ですからね☺️
まずは、ピンクの芝桜と禿げ山(武甲山というらしいです😅)
白と武甲山。
紫と武甲山。
色々な雰囲気が楽しめますね😄👍
ちょっと小腹が空いたので、冷凍レモンサワーとジビエの猪肉串焼きをいただきます😊🙏
旦那さんは運転なので、味噌豚の串焼きだけ😝
ごめんなさい😘
ジビエ屋さんの前に猪の剥製が展示してありました😄
で、このジビエ屋さんには、ジビエのペットフードも販売していたのですが、甜ちゃんにお土産としてにゃんこ用を購入しようとしたところ、品切れしていました😥
諦めかけていたら、なんと‼️お店のご主人さんがお店に取りに行ってくれるとのことで、待つことにしました。
その間に他のお店を徘徊していると、秩父市長という方が視察に訪れてました。
私たち益子町民からするとただの人なのですが😅
しばらくブラブラして、先ほどのジビエ屋さんへ行くと、にゃんこフードが届いてました😄
1個だけ買うつもりだっのですが、わざわざ取りに行って下さったので、2個戴きました‼️
甜ちゃん、喜んでくれるかな😍
その後、長瀞の岩畳を見学しました😆
岩がゴツゴツしてて、不思議な眺めでした。
お昼はその岩畳の近くのお蕎麦屋さん「はやし」さんで、
冷やし山菜うどんを頂きました😋🍴
ちょっと濃いめのお味でしたが、美味しかったです😋🍴💕
帰り道は、道の駅「かぞわたらせ」に寄って、これまたみん友さんの投稿にあった三県境に行って来ました😅
その場所に行ってみると、学芸員らしきおじいちゃんがおり、いろいろと説明してくれました‼️
で、そのおじいちゃんが言うには、この県境票の真ん中をタッチしないと、ここに来た甲斐がないとの事😅
何でも、指一本で3県をタッチできるのは日本でここだけらしいです😱
とりあえず、言うとおりにタッチしておきました😆
おじいちゃん情報によると、この3県境、4月29日のアドマチック天国で放送されるらしいです😲
このおじいちゃんも出演するらしいです‼️
3県を足と手で跨いでる旦那さんの姿。
バカっぽい🤣
指一本でできるのにね🤪
学芸員のおじいちゃんにひとしきり説明された後、記念品にって渡された1枚のパンフ、3県境のスタンプです。
日付が入ってなかったので、帰ってきてから自分で記入しました😅
久しぶりのちょっと遠出、楽しかったです🥰
Posted at 2023/04/14 20:58:39 | |
トラックバック(0)