2月18日、麺活隊の皆さんともんじ焼きを食べに行って来ました(*^^*)
初めての体験だったので((o(。>ω<。)o))ワクワク
道の駅ましこでヤスさんと待ち合わせしました🤗
その後、娘ちゃんと孫ちゃんを🏠まで迎えに行ってから集合場所の宇都宮文化会館に向かいました🚗💨
文化会館の駐車場が🈵🚗🈵🚗だったので、近くのスーパーの駐車場に変更しました😊
楽しみにしてたもんじ焼き、きくやさんです⸜(*˙꒳˙*)⸝
お店のおばあさんが焼き方と成り立ちを教えてくれました🤲
昔の子供たちが文字を書いて食べながら勉強をしたそうです(╯°Д°)╯彡📔
それがもんじ焼きの由来だそうです🤗
流石👏 宇都宮出身の人達は慣れてます⸜(*˙꒳˙*)⸝
私はひろさんオススメのジャンボにしました😆
初めての体験だったので上手く焼けなかったぁ🤣
でも味はバッチ︎︎👍🏻 ̖́-
美味しかったです✌️✨
ヤスさんは初めてとは思えない😊
上手に焼けてます👏
ほうれん草のソテーはサービスで焼いてくれました😍
お店のおばあさんがいろいろお話しをしてくれて楽しい時間でした( * ॑꒳ ॑*)
次はハイドラをしながら森林公園に向かいます🚗🚙🚗🚙🚗🚙
森林公園に到着
しばらく駄弁ってから、次の観光ポイントへ🚗³₃
大谷資料館に到着しました🤗
自販機まで大谷石になってるぅ〜🤣
パーカー脱がされてる🫵😸
資料館の中は気温3℃です🤣
假屋崎省吾さんの作品です😊
ステージで(*ˊᵕˋo📷oパチリ✦*
セーラー服と機関銃
飛んで埼玉
映画の撮影もしてるみたいです😆
JUJUも撮影したのかな😍
集合写真も撮ってもらいました(*ˊᵕˋo📷oパチリ✦*
大谷石を取りまくって地下にこんなステキな空間ができるなんて、掘った人たちは思いもよらなかったんでしょうね😅
とても良い体験が出来ました(*^^*)
次に若竹の杜です🤗
ライトアップが楽しみです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
ライトアップされた竹林の中に、峠Tシャツを着た幽霊が(( >﹏<。三 。>﹏<))
ステキなおちり🍑
孫ちゃん達が忍人(∩'-'⊂)(∩'-'⊂)ニンニン
お抹茶を頂きました😋
お茶受けの御栗は程よく甘さで抹茶に合いますね꒰ 🍵 ꒱
ライトアップと竹の光、幻想的で心身共に癒されました(* ´ ` *)ᐝ
夕飯に旦那さんオススメの街中華、民族亭に来ました(^-^)
私はいつも民族亭に来たら、広東麺です🍜
熱々でとても美味しいです(*´⚰︎`*)💕
一日とても楽しく過ごせました😆👍
また、企画して遊んでくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ひろさんステキな企画をして下さりありがとぅございましたm(_ _)m
麺活隊の皆さん、また麺活行きましょう🤗
Posted at 2024/02/20 20:36:15 | |
トラックバック(0)