• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

flydeikaringのブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

「RECARO LT-L(旧レカロ)」の製造番号はココだョ〜!

「RECARO LT-L(旧レカロ)」の製造番号はココだョ〜!オークション出品者様から連絡を頂き、古いタイプのRECAROシートの製造番号シール添付位置を教えて貰いましたが、その後ネットで検索するも出て来ません。
って事は「ネットで記事にするまでも無く、ごくごく当たり前の一般常識レベルの事だった」って事なのか?f^_^;
だとしても自分的にはせっかく教えて頂いたので、写真を上げておこうと日記にしておきます😊
では。
まずはシートの裏です。

こんな感じで製造番号シールなんて何処にも 見当たりません😞
で、教えて頂いたトコが↓ココ

え??ドコ??(?◇?)

ここだよ!コ〜コ👆

分かります?
いくら「車検時に見る必要がない」とは言え、製造番号のシールをこんな場所に貼るって、、、
と嘆いても仕方ないので次!ピレリマットを剥がして確認しました!

ちゃんと有りました😊
さて写真も撮ったしピレリマットを戻して、、、
硬って〜〜°°・(>_<)・°°・。
ペンチで掴んでも上手くハマりません
と、

こんなのを思い出しました☝️
RZ250Rのチャンバースプリング脱着用の工具です!
30年も前の道具、よく残ってたな!?(笑)

これを使えば難なくマットの復旧も出来ました😊
と言うわけで、次は念願のスイフト純正シートとRECARO LT-Lの取り替えをしたいと思います!
Posted at 2024/04/18 14:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月25日 イイね!

訂正&謝罪m(_ _)m 不適切(不勉強?)にもほどがある?

皆さんこんにちは🙂いつも何て事ない書き込みにもイイね!を頂きありがとうございますm(_ _)m
さて前回、落札したRECAROシートの車検について通す事が出来ないのでは?と「不勉強で思い知る」と書いていたんですが、その内容についてこの場で「訂正&謝罪」をいたします。
実はあの書き込みの記事を、シート出品者様のご家族さまが読んで下さったとの事で「お困りであれば相談に乗りますよ」と連絡を頂きました。
そこで早速連絡をし、教えて頂いた訳なんですが、
有りました!
製造番号記載されたシールがちゃんと貼られてました!
自分の早とちりで、まるで「不正規品を摑まされた」みたいな書き込みをしてしまっておりましたm(_ _)m申し訳ありません。
そんなつもりは全く無く、ただ自分の確認不足を戒めるつもりの書き込みをしていたんですが、読む人によっては勘違いをさせる内容だったと反省しております。
出品者のコメントにもちゃんと「正規品」とうたわれており、それを踏まえて落札をした訳ですし、もうちょっとちゃんと確認をして書き込むべきでした。
とはいえ、、、
言い訳になりますが、この頃のRECAROの製造番号シールは「不親切にもほどがある?」って感じで、一般的な記事を読んでますと「シートの裏を覗き込めば貼ってある」って場所には貼って無く、見当たらないんです。

で、出品者様に教えて頂いたのが、何とピレリマットを外して確認しないと分からない場所に貼ってあるんです!
「その昔は製造番号なんて確認しなくとも車検が通っていたから」とは言え、あれでは素人には見つけられません😰
しかも「ピレリマット」もやっかいで、何とか外して番号は確認してみたんですが、
フックの復旧が困難で困難でf^_^;
と言う事で、また一つ勉強になった出来事でした。
Posted at 2024/02/25 14:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月06日 イイね!

社外シート(中古品購入)不勉強で思い知る。

やっちゃったッス
正月早々( ..)φポチッと手に入れた中古のレカロです
いまは座敷に段ボールを敷いて置いてあります
時々腰掛けては、、、( ̄ー ̄)ニヤリとご満悦
みん友さんに厚かましくもメールしてベースフレームの事を聞いて
「レールもレカロ純正で揃えないと車検は通らないョ!」と教えて頂きました。
ありがとうございますm(__)m
それではと、レカロ純正のベースフレームを( ..)φポチッと、、、
と、その前にとある記事を読んでいると
「シートの製造番号をもとに車検資料を取り寄せる」とな??
手元のシートをひっくり返し確認するも、、、
わからん((+_+))
ってかレカロのホームページにある様なステッカーがそもそも貼ってない。
ってことは??
車検を通すことは出来ないって事!?
頭ン中真っ白〇で、目の前が真っ暗●
「そっか!そもそも車検が通らないのなら、お高い純正ベースフレームでなく、安いのでイイやん!」
「いやいや車検が通らないって事は違法改造!?爆音改造車と同じ扱いって事??」
おいおい、、、
とりあえず車検も近いことなので、いったんシート交換は保留する事にしました。
中古RECAROを買う方は、製造番号の確認が必要ですゾ(ToT)/~~~
Posted at 2024/02/06 22:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月09日 イイね!

おっきな🍙おにぎり(^^♪

おっきな🍙おにぎり(^^♪みなさんは🍙おにぎりは好きですか?
三角形のサンドイッチも良いですが、
やっぱり🍙良いですよね(^^♪
中味の具材はどんなのがお好きですか?
それに最近のコンビニおにぎりも本当に美味しくってネ!
ちょっとお高いのも確かですが(^^ゞ
、、、なんて、、、

昨日ブログにあげた「RECARO LT-L.2脚セット」
なんと、もう手元に届いたんです!!
出品者さまが丁寧に梱包し、早々に送って頂いたおかげです!
よろこびの儀式「開封」も行いまして。
パッカーン!!(笑)

🍙おにぎりから生まれた「おに太郎」??

なんか桃ちゃんに退治されちゃいそうやな!?((+_+))
冗談はさておき、、、

「はやくシートレールの手配をしなくては」と思い、昨夜から色々と調べているんですが、
RECARO純正だけでなく何社かの社外品(保安基準適合)が出てくるんですよね。
しかも「ローポジションタイプ」なんかも出てくるので、何が良いのか?
(自分にフィットする高さ等)迷っていたしだいです。

そこで、あるみん友さんに厚かましくもメールで質問させていただいたんです!
きっと忙しいなかだったと思いますが、ちゃんと丁寧に返事を返していただき、
本当ありがとうございましたm(__)m

頂いたアドバイスでシート交換の準備をしていきたいと思っております!

しっかし、、、

シートレールまでも \お高い事お高いこと、、、((+_+))

あああああ、、、財布が。

悩ましい。
Posted at 2024/01/09 21:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月08日 イイね!

波乱の年明け!?ポチッと( ゚Д゚)やっちゃいました。

波乱の年明け!?ポチッと( ゚Д゚)やっちゃいました。旧年中はお世話になりましたm(__)m

昨年の4月にみんカラを始め、たくさんの方から「イイね!」を頂き有難うございました!
今年も乗ったりイジったりと、楽しいカーライフになればと思っております(^^♪

と、その2024年の幕開けが大地震や航空機事故から始まり、昨年末から続いている政界の裏金問題もこの先に暗い影をおとした状態で、、、
世の中的には「楽しんでる場合ではない年」となりそうですよね!?((+_+))

と言いつつも、自分の日常運転は続けている訳ですが。
で、この年末年始休暇中には「zc83sRSのスタッドレス履き替え」「zc83sRSへのミニコン取付け」や「ソリオへのスロコン取付け」も行い、
充実した(!?)休暇を過ごしておりました。
この辺りはまたパーツレビューにも上げたいとは思っていたんですが、、、

昨夜にやっちゃいました、、、( ..)φポチッと。

元を辿ると「zc83sのシート」に不満があった訳なんです。
「長距離を運転して疲れる」って訳でなく。
「サイドサポートはわき腹を適度に支えてくれて心地いい」とも思っておりました。
が、、
実は「お尻が前にズレる問題」が少なからず気になっていたんです。

スポーツ走行って程でもない程度に軽くクネクネ道を楽しんでる時に。
カーブ手前でブレーキを掛けると、前側に「ズリっ」と。。。('_')
「スポーツカーでも無いんだし、まぁこんなもんだよ」と思いながらも毎回「ズリっ」を繰り返しているウチに。
「!!zc33s純正シート流用はどうなんだ?」と気になりまして、みんカラ先輩の記事を検索したりしながら、
某ヤッホー!オークションで出品されているzc33s純正シートを探してみたりしておった訳です。

そんなこんなで昨夜(1月7日)出会ってしまったんです。

「RECARO LT-L.2脚セット」(zc33s純正シートはドコいった?w)
その昔に憧れた「穴あきヘッドレスト&黒+グレー+ライトグレー(?)」の「いかにもRECARO」です。

悩みました、、、やっぱ「お高い」んです。
悩んで悩んで、、、悩んで30分。
オークション終了時間も迫ってきて、、、

( ..)φポチッと。

あああああ、、、

至福です、、、
♪♪ドーパミンどばどばです♪♪(苦笑)

これからシートレールを探します。
自分の財布も波乱の年明けのようです!?f^_^;

シート画像は出品者さまからみんカラブログへの掲載許可をいただきました。
ありがとうございますm(__)m
憧れのRECAROデビューに嬉しさを隠し切れないイカリングでした☆
Posted at 2024/01/08 16:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト ナビ画面に保護フィルム https://minkara.carview.co.jp/userid/3524290/car/3415256/8187848/note.aspx
何シテル?   04/13 20:49
flydeikaringです。よろしくお願いします。 モーター歴 学生時代(35年前)はRZ250RRとNSR50を所有 RZ250RR エアクリーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 15:03:14

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
zc83s スイフトRS(MT_1.2) 7年半(75,000km)※購入して3年(57 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS(MT)に乗っています。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
今でも忘れられない。 初めて恋をし。 背伸びして付き合い始め。 喧嘩もしたけどずっと一緒 ...
ホンダ モビリオ モビ (ホンダ モビリオ)
18年間おつかれさまでした。 子供達の成長と共に過ごした家族の一員。 カッコいいLOOK ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation