• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★シュウ★☆のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

群馬ドライブ③(FIAT FESTA編)

前回は谷川岳と一ノ倉沢の話を書いたけれど その続き。 宿泊した旅館で、朝から掛け流しの温泉に入って ノンビリと朝ごはん。 この一楽という旅館、ゴハンが美味しいという 書き込みがあって楽しみにしていたのだけど メッチャ美味かった!! 味噌汁の出汁もスゴイ。山菜好き ...
続きを読む
Posted at 2022/06/08 14:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2022年05月28日 イイね!

群馬ドライブ②(谷川岳編)

前回はダムカレーと土合駅の話を書いたけれど その続き。 再度みなかみ町を訪れたのは この季節ならでは の 景色を見たかったから。 土合口駅からロープウェイに乗り天神平駅へ。 更に、リフトに乗って天神山の上の方へ行くと・・・ 綺麗な谷川岳&朝日岳。 空に少 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 08:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2022年05月28日 イイね!

群馬ドライブ①(日本一のモグラ駅編)

1週間前、ダムの点検放流でみなかみ町へ 行ってきたばかりだけど、今度は別件で 再度みなかみ町へ。 道の駅 みなかみ水紀行館で 朝ごはん兼ランチの ダムカレー。 前回食べたのは奈良俣ダム仕様だったけれど 今回は 矢木沢ダム仕様。 ゴハンがキチンとアーチを描 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 19:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2022年05月25日 イイね!

梅雨も間近

自宅の近くを歩いていたら 紫陽花 が咲き始めていて もう梅雨も近いんだなぁ、と 思ってみたり。 紫陽花というと箱根を思い出すけれど 今年は箱根登山鉄道で見に行ってみたい そんなことを思った、今日この頃。
続きを読む
Posted at 2022/05/26 13:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | フラワー日記 | 日記
2022年05月23日 イイね!

群馬のソウルフードといったら、コレだ!!

群馬のソウルフートといったら 焼きまんじゅう でしょ。 奈良俣ダムで10年以上ぶりに食べたけれど 懐かしい味で、なんか嬉しくなった。 駄菓子菓子・・・ 焼きまんじゅうって 他県民の人には不評 なんだよね。 自分は小さい頃から食べているから 当たり前なん ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 23:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ日記 | 日記
2022年05月22日 イイね!

みなかみ3ダム春の点検大放流(矢木沢ダム編)

前回に引き続き、みなかみ3ダム春の点検大放流 メインイベントの 矢木沢ダム編 です。 朝ごはんをゆっくり食べて いざダムへ向かって出発!! ホテルの窓からも 放流されてる!? ダムに到着した時には、既に放流が開始されていて 最初は、こんな感じだ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 22:59:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2022年05月21日 イイね!

みなかみ3ダム春の点検大放流(奈良俣ダム編)

みなかみ3ダム 春の点検大放流 へ行ってきました。 「みなかみ3ダムって何??」という人のために 説明すると、群馬県みなかみ町にある 藤原ダム・奈良俣ダム・矢木沢ダムのこと。 雨量が多くなった時に、ダムが正常に機能するのか 事前点検するのを一般の人に公開してくれるのが 「みな ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 21:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2022年05月18日 イイね!

レコモン好きですか??

突然ですが レコモンのサウンド 好きですか?? オーナーの方に聞いたら9割くらいの確率で 大好き!!! って回答がありそうですね。 ちなみに 自分はゲロゲロ音 苦手です・・・。 何で、こんなこと書いたのかというと 昨日、A PIT東雲のナイトミーティングに ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 17:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2022年05月08日 イイね!

FIAT & ABARTH FAN-BOOK Vol.6

FIAT & ABARTH FAN-BOOK Vol.6 買いました。 軽く読んだ感想は 『OPTION』じゃないのだから クルマだけでなくオーナーにも フォーカスを当てたページが もっと欲しい。 どんなパーツを装着しているか?などは 正直、みんカラなどネットで手に ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 10:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2022年05月08日 イイね!

Sportster 復活

Sportster を再装着 しました。 A PIT 東雲の話よると、シェルの下側に通る 補強のバーに干渉を防ぐ対策をしたため しばらく様子を見て欲しい、とのこと。 帰り道に確認すると、確かに音は消えているけど 音が増大するのは30分~60分後からなので もう少し様子を見る必要 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 10:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記

プロフィール

「F1ハンガリーGP決勝結果。マクラーレンの凄さを実感する一戦。完全にフェラーリを掌の上で転がすクレバーな戦い方はアッパレ。反対にフェルスタッペンがローソンにも負けるレッドブル、とんでもない危機的状況かも。。。」
何シテル?   08/04 07:49
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 45 67
891011121314
151617 181920 21
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54
ZOOM ENGINEERING モナコミラー240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:46:42

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation