• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

群馬ドライブ①(日本一のモグラ駅編)

1週間前、ダムの点検放流でみなかみ町へ
行ってきたばかりだけど、今度は別件で



再度みなかみ町へ。







道の駅 みなかみ水紀行館
朝ごはん兼ランチの



ダムカレー。



前回食べたのは奈良俣ダム仕様だったけれど
今回は



矢木沢ダム仕様。



ゴハンがキチンとアーチを描いていたり
ゴボウで流木が表現されていたり
コダワリが凄い!!



コチラのカレーも野菜の甘味があって
とっても美味でした。
ごちそうさまでした。










お腹がイッパイになった後は
上越線の 土合駅 へ寄り道。



この駅、日本一のモグラ駅 なんだけど
下り線ホームへ繋がる通路へ行ってみると・・・







『バイオハザード』に
登場しそうな
下り階段が出現。




462段(!?)下った先にホームがあるけど
往復15分以上も歩くのはイヤなので
ココで引き返しました。。。



下り線ホームの雰囲気を知りたい人は
ウナ丼さんが紹介している
コチラの動画をどうぞ。





ちなみに、高崎方面へ向かう
上りホームは・・・







拍子抜けするくらい
普通のホーム。




・・・なんだけど、1日に数本しか
発着しない駅にしてはホームが
やたらと長い気がする。



「何でだろ??」と不思議に思ったけれど
宿泊した旅館に、昭和30年代当時の写真が
飾ってあり、それを見ると、谷川岳の登山者は
必ず土合駅へ来ていたみたいで、ホームに
登山者が溢れかえっていて納得。







コレは土合駅の下りホームへ繋がる通路を
外から見たところ。下に流れるのは湯檜曽川。







駅舎前の駐車場??
ココは石が大きくて、場合によっては
パンクの恐れもあるから、正直言って
あまり停車したくないかな・・・。



この後は、谷川岳編 へ続く。。。


ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2022/05/30 19:38:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日本一のモグラ駅
kozy23さん

水上ダムツーリング
サイクロンJさん

新型シエンタで[みなかみ]観光
やまGiさん

2023夏・奥只見の旅(1)
kureakiさん

土合駅
55monasterさん

トンネルの中に
動くシケインさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は令和6年6月6日なので、The Number Of The Beastじゃん!!」
何シテル?   06/06 16:02
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

THREEHUNDRED Tuning ECU For GarrettTurbine(Update Program) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 18:28:02
La Buono 鍛造ホイールスペーサー 12mm with ロングボルトセット for 595 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 08:54:22
スーパーGT観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:48:49

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation