• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月28日

2023夏・奥只見の旅(1)

2023夏・奥只見の旅(1) 季節は冬になりましたが…

奥只見界隈、近そうなのにこれまで全く行ったことが無く、只見線復旧のニュースも聞いていたり、次はここだなと思っていた場所でした。
1泊2日の強行軍ですが、盆の時期に訪問しました。
何回かに分けて残したいと思います。

只見の入口、小出まで関越道を走るつもりで出かけて、関越トンネル手前。


ここまで来て、土合駅のことを思い出しました。すでに水上ICは過ぎているので、関越トンネルを一度越えて折り返して水上まで戻ります。で土合駅。


下り線のホームは谷川岳を越えるトンネルの中にある駅で有名。時刻表にはホームまでとても遠い旨の注意書きがあって大昔から不思議に思っていたところ。

ちょうど電車が到着した直後で、割と人がいました。

地下に広がる不思議な空間





予定外の道草でしたが、ここは国道291号線。もう少し奥まで道草しました。

谷川岳を登っていきます。自家用車は通れません。
なので、駐車場からのお供は自転車。
ここで乗るつもりで持ってきた訳ではなかったけど役立ったー


そろそろ先の行程もあるので、戻ります。下りは快適。
ブログ一覧 | 放浪 | 日記
Posted at 2023/11/29 00:24:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トンネルの中に
動くシケインさん

日本一のモグラ駅
kozy23さん

土合駅
55monasterさん

水上ダムツーリング
サイクロンJさん

老神温泉ツアー
uso800miso800さん

⑦谷川岳
ふむむっちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation