• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2022年07月20日 イイね!

酷道ドライブに復帰(299号線)

酷道ドライブに復帰(299号線)何年ぶりかの酷道ドライブをしてきました。
プリウスα、デカいボディが実に不向きな感じもしますが、
メガーヌの頃からすれば信頼性が抜群でしょう(笑)

関東からは近めな国道299号線、
十石峠辺りで通行止めが続いていたようですが、
開通のお知らせもあり、機会をうかがっていました。
お仕事落ち着いたとある日、思い立って出かけました。


今回は299号線をなるべく忠実に走るべく、埼玉県入間市から長野県茅野市まで。
が、秩父がとにかく遠かった…で、秩父で既に昼。またしても珍達そばです。

ラーメン食べたら山の方向へ。いい感じのカントリーロードを結構走ります。

山に入ってくると、ちょっと懐かしい馴染みの感じ。


彩の国に別れを告げてトンネル抜けたら群馬県。



佳境に入ってまいりました。



明るいところに出ました。十石峠の手前の群馬県側。
谷側が崩れかけていて内側に新しく道路が出来たところなので、ここが崩れてしまっていたところなんですかね。


どこからきてどこへ抜けていくのか見えない感じがまた良い(^^)

ちょっと走って十石峠。長野県入り。


一旦佐久穂町の里へ下りて、再度山へ分け入ります。
あんなに酷道だったのに、今度はメルヘン街道の文字がそこかしこに。


が、国道逸れた脇道のがよっぽどメルヘン…



国道で2番目に標高が高い麦草峠に到着。ここはメガーヌ初年度に来ましたね。


ダーッと下って山里に降りてきたところで鹿の親子と遭遇。
オカンは悠々と道路を渡り、すばしっこい子は後ついて右側に走り抜け、左には残された子…


帰りは気が付けばFBMと同じ帰り道。使えなくなってしまうらしい車山のグラウンドの様子を見に行こうと思いましたがちょっと時間切れ。農道を走って諏訪南から中央道。思ったよりも早い時間に帰ってきました。

次はこんな感じを狙っていきたいですね。

Posted at 2022/07/20 01:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酷道 | 日記
2017年08月13日 イイね!

山の日(酷道風味)

山の日(酷道風味)今年のお盆はソロで帰省となり、これは…!
ということで酷道も組み込んでみました。
ソロ・クルマ・遠征・酷道。
近年全く無かった組み合わせの旅に。

とは言え、東京出発、夕方には名古屋へ行く縛りはあるので、行ける範囲から選択。
気になっていた青崩峠を再訪。
前回は約9年も前なんだな…と

8/11未明に出発。中央道は小仏トンネルやら各所の軽めの渋滞を経て夜明け前に諏訪湖。
ここで仮眠。涼しくてよく眠れました。


あるようであまり無い時間だったので、R152の青崩峠付近だけを走るよう、飯田まで。
下道降りると、田んぼやら山道の中に高規格道路への案内板。ここは変わってないですかね。


矢筈トンネルに向かうループ橋。山の中、現代的な構造物が忽然と現れる感じが好きです。


前はもっと酷道感がありましたが、かなり快走路に置き換わり、出てきたその果て。


お楽しみの青崩峠。青崩トンネルの工事が進んでいました。



ヒョー越えう回路の入り口。前回は手前の工事用の橋もなく、青崩峠側の道も進めましたが、
今は通行止め。



ヒョー越え。もっと険しい印象でしたが、ちょうどいい楽しい細い道でした。


地盤の弱さから計画が変わって高規格道路としては使わないことになった草木トンネル。


有名酷道ですが、高規格道路を含む場所でもあり、
話が決まれば整備のピッチが速いなと思いました。
また、途中でR152なのか、三遠南信自動車道路なのか分からなくなりましたが、
現道活用区間として、整備された国道を自動車道として当面利用するからこうなってる
と分かりました。

(番外編)
山を下りて、思ってた道と間違えて下ってしまった浜松市。
道中に、クリーニング屋「さわやか」なる看板があり、ハッと思い出しました…

初さわやか(笑)

皆さんから聞いていて一度はと思っていましたが、酷道旅がまさかの展開。
チェーン店だったことも今回初めて知りました。70分待ち(^^;
でもわざわざ食べに行くのはよく分かりました(^^)

そして…帰ってみたら、残念なことに…
酷道のドラレコ画像を楽しみにしていましたが、
8GBの専用SDカードに約10時間の録画が固定の仕様ということで、
下り切った道の画像からしか残っていませんでした…(>_<)

ホント、ダメなドラレコです。超ガッカリ(笑)
Posted at 2017/08/14 02:38:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 酷道 | 日記
2009年11月29日 イイね!

奈良・静岡訪問~険道淋道編~

奈良・静岡訪問~険道淋道編~静岡・奈良訪問の県道(険道)・林道(淋道)探索編です。

cafeRへの道では青山高原まで榊原温泉からの裏道、
三重県道512号線を走ってきました。
国道165号線からの表側は普通に通れる道ですが、
笠取山のレーダー基地の先はすれ違い困難な険道。
杉林がちょっと面白い険道です。

その後はススキで有名な曽爾高原へ。
昔、津から曽爾までチャリンコで行ったなぁと思い出しつつ、
ちょっとすれ違い困難な険道風味な県道81号線。
高原駐車場で駐車料金600円なんて昔っから取ってたっけ?とも思いました。。。

16時到着の目標だったので、曽爾でのお散歩は諦めましたが、さすがにススキも終わりかけでした。

《奈良までのフォトギャラリー》
 ・奈良訪問(2009/11/23~24)《その1》
 ・奈良訪問(2009/11/23~24)《その2》
     マスターの155が…!狼さんのムルが…!


そして静岡へ。。。
静岡は金谷から国道362号線で寸又峡方面へ。
茶畑の中を快走し、アプト式に乗り鉄した後に分岐した県道77号線は険道でした。。。


その後、井川方面へ抜け、県道60号線
(南アルプス公園線)へ。
井川ダムで遅い昼食&お散歩をして
確かこのとき15時。

林道アタックするには暗くなるまでギリギリだなぁと思いつつも、
そうそうここまで来ることもないかなぁと思って、
アタックを敢行してしまいました。

林道勘行峰線。静岡県民の森を抜ける道です。
これを通過して、井川雨畑林道を通り、
山梨県身延町に降り立つつもりでした。

ところでこの看板、どう読めます?
『冬季は山梨県側へ通行不可』って読めますよねぇ。

落ち着いて考えると2通りに読めるのですが、その時は冬季だけダメって読めたんです。

途中はたまに雪を頂いた南アルプスの眺めが綺麗だったりしますが、
進むにつれて林道風味が満点に。。。落石ゴロゴロ(笑)


林道勘行峰線をクリアして
井川雨畑林道を山梨県側に入ったとたん目にしたのは…

道を塞ぐクレーン車!

どうも冬季と言わず、
ずっと山梨県側へ通行不可だったみたい。
クレーン車の目の前で行きましたが、
ショックのあまり写真も撮らず、
この位置まで林道をスーパーバック。
カメラの電池も切れ、心も折れました。。。
事前調査では通行OKだったはずなのですが。。。


この先、来た道を戻るのが鉄則ですが、
どうにも耐え難い道だったため、
井川雨畑林道を井川湖方面へ降りました。

知らない道&暗くなってきていたので
上手くいけば早いうちにダム湖沿いの比較的マシな道に下りられるちょっとした賭けでした。
気分的には賭けは成功したようでしたが、
←こんな段差だったり、酷い道でした。。。

帰りは静岡市まで険道を快走!
鬱憤を晴らしてしまいました(^^;

《行程の全容です》


《フォトギャラリー》
 ・静岡険道・林道徘徊(2009/11/24)《その1》
   ダムラー必見(笑)
 ・静岡険道・林道徘徊(2009/11/24)《その2》
   こちらに細かい行程を載せました~
   心残りがあるとすれば、林道走破はもちろんですが、
   畑薙ダム、赤石温泉まで行けなかった事でしょうか。

これにて奈良、静岡訪問アップ終了です!
Posted at 2009/11/29 23:29:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 酷道 | 日記
2009年11月16日 イイね!

地図を更新しました(中部編)

地図を更新しました(中部編)週末のお祝い&帰省に合わせて地図を更新しました。
と言っても、買ったのはツーリングマップル(汗

名古屋からの一人旅は酷道ツーリングです。
酷道ツーリングにはツーリングマップル必携。
15年ぶりに更新です。

静岡の奥地、寸又峡を狙っています。
SL、アプト式鉄道、寸又峡温泉(美人づくりの湯)、夢の吊り橋、
接阻峡温泉(若返りの湯)、南アルプスの展望…
秘密のツアーも。

考えただけでワクワクしてきます。
Posted at 2009/11/16 21:32:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 酷道 | 日記
2008年12月06日 イイね!

酷道を走るっ!(国道152号線)

酷道を走るっ!(国道152号線)諏訪から浜松付近まで国道152号線を走ってきました。

酷道好きなら多分知っている青崩峠がある道です。
クルマでは峠越えできない点線国道です。

学生時代に端を発した酷道好き、
今年は学生時代から想いをはせた道々を
クルマ/チャリンコでたくさん訪ねることが出来ました。

今回はそもそも行き止まりがあるって道なのに、
崩落と冬季通行止めで行って戻っての繰り返しでした。
でもそれが楽しいのです。

《フォトギャラリー》
 ・国道152号線(その1;分杭峠)
 ・国道152号線(その2;地蔵峠)
 ・国道152号線(その3;三遠南信自動車道…)
 ・国道152号線(その4;青崩峠)

<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=d08eda5dbb013614105c2466fa2c841a" />
ALPSLABで地図も書いときました。結構上り下りしています。
 ・国道152号線(諏訪IC~分杭峠~地蔵峠)
 ・国道152号線(地蔵峠~飯田~南信濃)
 ・国道152号線(南信濃~青崩峠~ヒョー越~草木トンネル)
Posted at 2008/12/06 23:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酷道 | クルマ

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation