• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★シュウ★☆のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

前オーナーに多謝 その壱

090412_auto_exe_clutch_line


今頃になってナンだけど、クラッチのホースを
ふと、何気なく見たら



AUTO EXE じゃん。



コレが変わったところで、純正との違いを
体感出来るとは、全く思わないけど
前オーナーに多謝。


Posted at 2009/04/12 14:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2009年04月09日 イイね!

新マフラーの実力??

090407_fd_in_gs
090407_26770km


新マフラー交換後、初の給油だけど



(前回比)1km以上アップ!!!





★今回の燃費計算(04月07日)★

給油:18.60㍑。走行距離:110.1km。
燃費:5.91km/㍑。ガソリン単価:117円/㍑
総走行距離:80,774km(メーター表示:26,770km)。
税込:2,176円。


Posted at 2009/04/09 07:41:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2009年04月08日 イイね!

「闘魂」 注入!!

090326_fd_toe_contorol_link


スーパーナウ エンジニアリング
トーコンリンク です。


今回、車検と同時に、アッパーとロアを
同時交換したけど、交換前後の違いが
あまりにも凄くて



思わず、笑ってしまった!!!



サーキットに行かなければ、その効果を
体感出来ないかも??と思ってたけど
街中の段差を乗り越えるだけでも
その違いが体感出来たくらいだから。


トーコンリンクは、給排気なんかよりも先に



一番最初に交換するべき
重要なパーツ




だと思います。ホント。


コレを装着したら、「闘魂」アップ間違いナシ。
怖さが減って、アクセルをバンバン踏めます。


費用対効果バツグンで、超絶オススメ。




おまけ:

このパーツが素晴らしいだけに
タイロッドエンドが悔やまれます。

「個体差があります」で一蹴された時は
とっても悲しかった・・・。


Posted at 2009/04/08 07:17:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2009年04月07日 イイね!

お花見日和

090407_someiyosino01
090407_someiyosino02


近所のお花見スポットまで、行ってきました。


サクラ&こいのぼり
とってもイイ感じ。


Posted at 2009/04/07 18:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | フラワー日記 | 日記
2009年04月04日 イイね!

HYPER FULLMEGA N1+Rev

090401_kakimoto_racing_fullmega_n1_


新マフラーの 柿本レーシング
HYPER FULLMEGA N1+Rev です。


「消音重視とか言っておきながら、柿本改!?」
とツッコミを入れた人、それは正しい反応です。



柿本改 = 爆音!?



と思ってる人、(オイラも含めて)多いと思うけど
意外にも、タイコが2つ もあるので
このマフラー静かです。


社外フロントパイプ+スポーツ触媒が入ってる
オイラのクルマでも、サイレンサー無しで
車検に通ったくらいだから(94db)。


でも、コレだけ静かになるということは
恐らく、絞りが入っているかも・・・。


ブーストメーターの針の動きも、多少
鈍くなったから、間違いないかなぁ、と。


でも、さすが老舗だけに



とっても気持ちイイ音 ♪♪



前マフラーより、抜けは劣るかもしれないけど
どちらが好き??って聞かれたら、迷わず
今のマフラーを選びます。


それに、下のトルクは増えていて
圧倒的に、街乗りが楽になったから
オイラは大満足。


砲弾型が好きな人には、オススメ。




おまけ:

このマフラーを装着する場合、フロントパイプと
スポーツ触媒を、抜けが良いモノに交換した方が
性能を生かせる気がします。

特に、ノーマル触媒だと、チョット苦しいかも。


Posted at 2009/04/04 08:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記

プロフィール

スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
56 7 8 91011
12 13 1415 16 1718
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54
ZOOM ENGINEERING モナコミラー240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:46:42

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation