• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★シュウ★☆の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

車検事前点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
寒川町のLa Buono・・・ではなくkries5(クライスファイブ)へ車検事前点検を依頼。
2
点検結果がコチラ。

問題ないと思っていたら、不具合が結構あって予想外。VIITSのリア側ブーツ破れは定番トラブルなので仕方ないにしても、フロント側スタビライザーリンクのブーツもダメって・・・「HKS本当に大丈夫か??」と不安になる。VIITS装着から1年半しか過ぎてないんだけど。

反対に心配していたタイミングベルトは「既に交換してます??」と聞かれたくらい亀裂もなく綺麗だったそう。良い意味で予想外。コレは嬉しい。60,000kmくらいまで交換タイミングを引っ張れそう??
3
コンピュータでアクセル開度とトルク出力が一致しているかを確認しているらしく、一瞬でも閾値を越えるとエラーとして判断されてしまうらしい。本当に余計なお世話。コレはECUを書き換えたから仕方ない??
4
バッテリーはバッチリで問題なし・・・だけど、595の場合は信じてはいけない(^-^)
関連情報URL : https://la-buono.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

5回目の車検

難易度: ★★★

車検3度目

難易度:

車検 (53,330) 

難易度: ★★★

車検

難易度:

24ヶ月点検(車検2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月23日 23:59
事前点検というのがあるんですね。これって車検費用から引いてくれたりするのでしょうか😆
コメントへの返答
2025年7月24日 6:20
車検時に(全額か分かりませんけど)引いてくれると言ってました(^-^)入庫してから必要なパーツを取り寄せたりすると作業開始まで待つ必要があるので、事前点検はお互いにとって良いですね。
2025年7月24日 7:13
私も今年の点検はこちらにお願いしようと先週末予約しましたがYさん一言も事前点検のこと話してませんでした😅急遽長引いても近いからいいやと思われたんでしょうか。まあいいや(笑)うちは9月に入庫します😃
コメントへの返答
2025年7月24日 9:34
車検の話をした時に「事前に必要な整備内容を確認したいので、2ヶ月前くらいに一度見せてください」と自分は言われてました。皆んなに言ってるのかと思ってましたが、違うんですね。9月の(クルマの)健康診断、異常なしだと良いですね(^-^)
2025年7月24日 9:56
事前点検はインスタかアバ本📕に出てた記憶が。
点検料安いですね。
クライス5さんは馴染みなので自分も車検お願いしたいねですが、片道90Km、高速代、ガス⛽️代、飯代合わせると約¥10,000掛かるのがネックです😵
コメントへの返答
2025年7月24日 11:04
点検時間が約3時間だったことを考えると破格の工賃だと思います。実際に整備してる人の顔が見える方が安心できますよね。普通に考えると近場のショップに行く方が楽ですし、お財布にも優しいですけど、せっかくなら気分良く車両を預けたいです。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック ワイパーブレード交換3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/352443/car/3025610/8329640/note.aspx
何シテル?   08/12 17:05
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:36:56
ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation