• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月01日

セントラルサーキット(11回目)

セントラルサーキット(11回目) また行ってきました。セントラルサーキットです。
前回は復帰後の慣らしだけで限界でしたが、今回はもう少し頑張ってみます。

平日とはいえいつもパラパラと人はいらっしゃるんですが、今日は私の貸し切り状態でした。そんなこともあるんですね。

さて、前回の走行で減衰と車高については良さげなところが見つかっているので、今回も同じく。ウイングも最大まで立ててます。

で、本日のリザルト。



今日のベストは1分34秒75でした。
自己ベストのコンマ2落ちなので、割と良さげです。

自己ベストはほぼ新品状態の71RS + 柔らかバネ仕様だったので、十分でしょう。今の状態でタイヤを新調すればもう少し良いタイムを狙えるかもしれません。

だんだん新しいバネにも慣れてきて、特に脱出時のコツも掴めてきました。
導入したフルバケのおかげで体も安定するので、旋回中に遅れがちだったステア操作もやりやすいです。

そして今回もTRCありで走りましたが、介入は殆ど無し。
低速コーナーで熱ダレしたリアがブレイクしそうになるときぐらいです。
あくまで体感ですが、これ以上早く曲がると終わるってのはヒシヒシと伝わるので、現状の仕様とキャパを超えないギリギリで、安定して走れてる…ってことにしときましょう。

あとはタイヤですかね。
2枠目は明らかにリアのグリップが落ち込んできて、35秒台後半のタイムしか出なくなりました。
ピットでリアタイヤを確認すると



表面が剥離してきてますね。
新品の時から枠を経るごとに性能劣化を感じますが、
71RS、ここで撃沈のようです。

柔らかいバネのときにゴリゴリの片摩耗を形成してからの今...
とはいえ、これって走り方としてはどうなのかしら。

今まではフロントが先に根を上げることが多かったんですが、バネを変更してからはリアが先にくるようになってます。
FRとしてはこれで正解か?

まぁ次走るときは少なくともリアを交換するのが良いですね。
財布が軽くなっちまう。



自己ベストに迫るタイムも出たし、自走で帰ってこれたし、何はともあれ良かった。
今日も楽しい時間をありがとうヘチロク。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/02 23:26:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

12月28日 TC1000ファミ走
(大)@みやう軍団さん

土曜日にFSW走ってきました
かんた、さん

鈴鹿ツインサーキットGコース NA ...
シルシル@みんカラさん

富士ショート → タイヤ交換
ichigo@EK9乗りさん

2025/02/01 PROJEC ...
ヒデ@見習いさん

あれ?
ウエストインディーズさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 【軽量化③】リアスピーカー・アンプ・その他金具の撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/3524682/car/3405233/8336356/note.aspx
何シテル?   08/17 12:07
鹿です。 鹿とよく激突するのでこの名前にしました。 友人に借りたZ33で盛大に事故ったので、サーキットは辞めました。 が、最近また通い始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 86 BRZ 用 ホイールタイヤ重量測定メモ 17インチ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:21:36
[トヨタ 86] 吸気レゾネーター除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:45:32
[トヨタ 86] 油温対策!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:41:59

愛車一覧

トヨタ 86 ヘチロク (トヨタ 86)
2021/7/16~ ATかつNAで快適ツーリングカーを目指しています。 個体差で特にパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation