• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高野山の鹿のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

現在の車重を割り出してみる

個人用の備忘録を兼ねてますが... 今後軽量化を進めていくにあたって、今の時点で推定車重が出せればと思った次第です。 ①基準となる車重 ヘチロクはATのGTLimitedなので、1,260kg。 ②取り付けで重量増となったもの kansaiサービス 前後タワーバー:3.6kg クスコ フロン ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 12:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月06日 イイね!

セントラルサーキット(14回目)

セントラルサーキット(14回目)
セントラルサーキットに行ってきました。 できれば5月に行きたかったんですが都合がつかず。 ここのところ昼間は30℃近いし、さすがに今からタイムを狙うのは厳しいか...。 ただ今日は確認したい事が数点あって、どピーカンに1枠だけ走行してきました。 確認点は以下の3つです。 ①夏場の71RSの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 22:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月25日 イイね!

セントラルサーキット(13回目)

セントラルサーキット(13回目)
セントラルサーキットに行ってきました。何だか今月だけでだいぶ通ってます。 前回は71RSを新調して挑みましたが、空気圧をミスるガバをやらかし結果は振るわず。悔しくて夜も眠れないのでリベンジです。 今日の気温は朝8時半の時点で15℃。 個人的なスケジュールと気候的に、まともなタイムが出るのは今日が ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 20:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月18日 イイね!

セントラルサーキット(12回目)

セントラルサーキット(12回目)
また行ってきました。セントラルサーキットです。 前回の走行時にタイヤ表面が剥離したので、71RSを新調してきました。 セッティングは殆ど変えていません。タイヤは冷間2.2で出走。 しかし、これが宜しくなかったです。 全体的に腰砕け感が目立ち、VSCが介入する程では無いものの滑っているのが手に取 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 23:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月01日 イイね!

セントラルサーキット(11回目)

セントラルサーキット(11回目)
また行ってきました。セントラルサーキットです。 前回は復帰後の慣らしだけで限界でしたが、今回はもう少し頑張ってみます。 平日とはいえいつもパラパラと人はいらっしゃるんですが、今日は私の貸し切り状態でした。そんなこともあるんですね。 さて、前回の走行で減衰と車高については良さげなところが見つかっ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/02 23:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月13日 イイね!

セントラルサーキット(10回目)

セントラルサーキット(10回目)
平日ですがごり押しで休みにし、セントラルサーキットへ。 1月にクラッシュし、2月末に修理完了、いよいよリベンジの時が来ました。 本当はもうちょっと早く行きたかったんですが、コースの工事?や雨が重なり... 絶対に自走で帰還することを目標に、2枠ほど走りました。 とりあえず前回の走行時点で前 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 20:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

ヘチロク、復活。

はい。タイトルの通りヘチロクが修理から帰ってきました。 修理期間は1か月ちょっと、損傷具合の割には早く終わりました。ありがたや。 どこをぶつけたのか全く分からない仕上がりに。 素晴らしいですね。 で、修理箇所は概ね下記。 ・左後全般のフレーム修正 ・左ドア一式交換 ・左クオーターパネル一式 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 21:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月21日 イイね!

セントラルサーキット(9回目)

セントラルサーキット(9回目)
午後休取れたので、今年初のセントラルへ行ってきました。 ただタイトル画像を見て分かる通りですが、クラッシュしました。 幸い他者・他車への巻き込みはなく、完全な単独事故。 オイル等も巻かず、車もコース外の砂場に止められたので、走行枠は続行となりました。 当日走行中の方々、ご迷惑をお掛けし申し訳 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 23:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月29日 イイね!

セントラルサーキット(8回目)

セントラルサーキット(8回目)
11月だってのにずっと暑いままでしたが、最近ようやく落ち着いてきましたね。 ということでアタックしに行ってきました。 前回は71RSを履いて1分34秒68でしたが、今回も同じようなタイムが出せるか腕試しです。 それとタイヤの外減りが凄まじいので、キャンバーをもう少しネガティブに振ってどう変わるか ...
続きを読む
Posted at 2024/11/29 21:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

セントラルサーキット(7回目)

セントラルサーキット(7回目)
仕事が一旦落ち着いたので、憂さ晴らしにセントラルサーキットに行ってきました。 今回は最強のタイヤが一角「RE71RS」で武装して出陣。 この時は1分36秒出れば御の字かなと思ってましたが… ↑本日の成果。 ベストラップは1分34秒68。 これまでの自己ベストを約4秒塗り替えました。 これが ...
続きを読む
Posted at 2024/10/25 22:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 【軽量化③】リアスピーカー・アンプ・その他金具の撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/3524682/car/3405233/8336356/note.aspx
何シテル?   08/17 12:07
鹿です。 鹿とよく激突するのでこの名前にしました。 友人に借りたZ33で盛大に事故ったので、サーキットは辞めました。 が、最近また通い始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 86 BRZ 用 ホイールタイヤ重量測定メモ 17インチ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:21:36
[トヨタ 86] 吸気レゾネーター除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:45:32
[トヨタ 86] 油温対策!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:41:59

愛車一覧

トヨタ 86 ヘチロク (トヨタ 86)
2021/7/16~ ATかつNAで快適ツーリングカーを目指しています。 個体差で特にパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation