
連休初日。
セントラルサーキットに行ってきました。
明日にラジアルチャレンジ2024があり、前日練習で混雑してるかなと思ったんですが、そうでもなかったです。
11時と13時で2枠走りましたが、もう暑いのなんの…
タイムはもはや期待せず、エンジョイ優先でアタックしてきました。
↑本日の成果。1分38秒34。
ベスト更新はなりませんでしたが、それは良い。
それよりもタイヤがなぁ…止まらない+曲がらない+堪えてくれない。
特にコーナーは慣れてきたのもあって徐々に旋回速度を上げていってるんですが、ある一定の速度を上回ると毎回アンダーが出て、操舵不能になる感じ。
中々強烈なアンダーで、変にビビる癖がついてしまって余計に攻めれない。
ちなみに今はNS-2Rを履いてます。
正直限界性能は高くないですが、全く曲がらないタイヤではないです。
ただこれ以上早く曲がりたいのであれば、タイヤのランクを上げた方が良いのかねー
スリップサインから2~3mmぐらいの削れてるし、一番性能を発揮できるタイミングはとっくに終わってるし、買い替え検討。
これで履き替えても曲がらなかったらショックですが…w
…こんだけコーナーコーナー言ってますが、
BRZ(ZC)で1分35秒台で走られてる方の車載動画と見比べた際、コーナー全域での速度は殆ど変わらなかったりしてます。
それよかホーム / バックストレートで3秒近くロスしてるんですよね。
脱出速度もアクセル踏むタイミングも同じということは…ヘチロク…おめぇ直線おせーんだな…
もう少し早けりゃ今頃1分35秒台なんじゃないか…?w
そんな事言っても仕方ないし、そういう所も含めてこの車のことは好きです。
まずは出来ることをコツコツと。目指せ1分35秒台。
Posted at 2024/09/14 23:35:11 | |
トラックバック(0) | 日記